お仕事
100着超の大口が捌けたので、昨日はちょっとゆるっとモード。
社員が気を遣ったのか、隣の彼女には立ちっぱなしになる作業を、私には座ってできる作業を振ってくれましたw
この仕事、大口のくせに納期が短くて、しかもちょっと神経質な注文者だったのですごいプレッシャーでした。
なんでA型事業所なのに毎日胃薬飲みながら仕事せなあかんねんw
そう。逆流性食道炎も頻発してました。
寝てる間も胃酸が上がって来て何度も目が覚めるほど。
なんでA型事業所なのに(以下ry
先日はなんかお店のPRのため、プロっぽい人を招いて動画撮ってました。
出演は若い社員2人。
なんか、作業してるのを淡々と撮影するだけなのかと思ってたんですが、「次は『わぁ!きれい!』と言ってみましょうか」って小芝居を促されて、しかもめっちゃノリノリでやってる社員がおもろかったです。
衝動買い
やってしまった……
先日、パソコンの買い替えについて考えていました。
で、すぐに買い替えるつもりはなかったのでPower DVDだけ買ったんですけど……。
いいな、と思ってブックマークしてた中古パソコンがいきなり売価を1万円下げてきて反射で購入してしまいました……。
15.6インチ、テンキー内蔵、SSD256GB、石はCore i3、(ODDなし)メモリは8GBだったので+8GBのメモリ増設をお願いして3万円弱という破格値。
なのに3年保証付き。マジかw
5年くらい前の商品で、OSはWindows11(Windows10upgrade)のようです。
まあ、インターネット見たり、写真の色合い調整するくらいにしか使わないから大丈夫でしょう。多分……。
しかし中古、しかも新品であっても評判の良くないhpのノートPC……。
ちょっと不安www
うち、プリンタもhpなんですよね。
プリンタも1年に数日くらいしか調子良い日がないのでPCもそうなるかもwww
え、やだ……。
兄が旅行に行ってた
仕事を今月末で定年退職するせいか2週間ヨーロッパに行ってやがりました。有給消化?
んで、お土産をわざわざ届けてくれたんですが……。
なんかパスタ以外にも入ってる……。スパイス?
げ。これ、まさか私が食べられない赤いヤツじゃ……?
裏に作り方と原材料が載ってます。
(英語書いてるの気づかなくてGoogle先生に翻訳してもらいましたw)
あ…あ…あ…
胡椒と唐辛子……(間違えて塩まで線引いてるけどw)
胡椒はいいけど唐辛子はやめて……やめてクレメンス……。
しかもアナタ、作り方を見ると750mlのお湯に袋の中身全部入れろ的なことが書いてあります。
香辛料も入ってるから1人前だけ作るとか出来なさそう。
いやむしろ香辛料捨ててパスタだけ食うか……?
いっぺんに作って保存容器に……って絶対ムリよな……。
もう1つ棒状のパスタも入ってたんですが、あまりにも見たことなくてググっちゃったよwww
ブカティーニって、ストローみたいに中が空洞になってるパスタもありました。
正直、これどうやって使っていいか判りませんwww
なんでうちの兄ってこう不思議なものをチョイスするんでしょうか。
(葬式の時に参列者に渡すお茶もなぜか十六茶の茶葉をチョイスしてたし……。)
まあ、日本でも買えるようなものだとつまらない、とは思いますけど……。
料理するほうの身にもなれ。
やきそば
なめこじゃなくて。
普通のカップやきそばのことですが。
以前からU.F.O.はうまくないと言ってました。
変に上等っぽくなってて、カップやきそばにはジャンクを求めてるんだよ!と思ってました。
あるじゃん!!!
日清ソース焼そばカップ チキンスープ付き | 日清食品グループ
これ、いい感じにジャンキーですw
チキンスープはどっちでもいいですが、いかにもインスタント!な味がたまりません。
しかも最近、100円くらいでよくセールしてて助かります。
日清ラブですw