タイトルが決まらぬ -20ページ目

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

真・女神転生20XXの攻略情報を求めておいでの方へ

 

  なんかその、、、攻略記事とかじゃなくてごめんなさい。。。

 

北地区、入ったとたんにこれで絶望しましたw

 

COMP使えないエリアめっちゃ広いんです。

 

というか北地区、地下7階まであるしワープ、落とし穴てんこ盛りですんげーめんどくさか……いやなんでもない。

 

 

  北地区B5F

 

 

B5Fには武器屋があります。

なので、ストーリーが一段落したあとにこのへんでレベル上げ+マッカ稼ぎしてたんですが、必要なものを買ってさあ帰ろう、となった時に出口が判らなくなりましてw

 

上のほうが西側、下のほうが東側です。

御覧の通り落とし穴がいっぱいあって泣きそうになるので、マップ埋めようとかホント、思わないほうがいいですよw

(それでもやるのがメガテニストだけどwww)

 

 

左上のオレンジ色が武器屋、下のほうにある赤色が出口→南地区B5Fに出てきます。

東の端のTのマークのところがターミナルです。

 

地図上で東のエリアと西のエリアがつながってないので最初はターミナルのあるところ行けないような気がします。

 

(このエリア、回復施設がなくて、もうカツカツな状態で出口を探したため南地区に出る出口を見つけたとたんに飛び込んでました。

そして、「まだ街に帰れないのかよ!」と心折れてましたw)

 

 

一回南地区に出て街に帰るなどして改めて階段で下まで行くとターミナルが見つかります。

 

 

  ターミナルから北地区B4F

 

経験値、マッカ稼ぎに最適なB5Fへ行くための道のメモ。

 

B5Fのターミナルから横のUP階段を上がります。

丸のところからワープして、あとは道なりに進むとワープ祭りになるので、最後に下の図の場所でワープすることで武器屋のある東側のエリアに出ることができます。

 

 

 

 

  ネタバレ風味

 

北地区攻略後、まずはコロシアムで戦って、勝ったところから急にどうしたらいいか判らなくなりましたwww

 

ジムに戻っていろんな人の話を聞くところから始まります。

そこでイベントを起こしたあと、ホニャララのところに行って、そのあとまたジムに戻る必要があります。

誰がそんなん判るねんwと思ったので念のため。

(きょうびホニャララなんて言わんかそうか)

 

 

  おまけ:合体のナゾ

 

妖鳥ネヴァンと霊鳥フェニックスを合体するとなぜか妖鳥に戻ってしまう不思議w

 

 

あ、「今日のけだま」を撮るのを忘れてましたが、ご覧の通りレベル37まですくすくと育ちました。

このレベルになってもまだ黄金銃+ランディショットを使ってるんですが、攻撃回数ALLなのがめちゃくちゃ強いです。

 

けだまもちょっと知力と魔力にステ振ったので、だいたいの敵悪魔を魅了状態にすることができます。

そうすると同士討ちを誘引できるし自分は攻撃されないのでほぼ無傷で行けるんですよね。

おかげでオート攻撃にしてもけっこう死ななくなってきました。

 

北地区の武器屋でもっと攻撃力の高い銃もあるんですけど、攻撃回数が2回とかなので、敵が複数出てきたときに詰むのが目に見えてるので恐ろしくて使えません。

魅了も絶対効くわけじゃないし、安全策は多めにしときたいです。

 

 

ちょっとゲーム詰めてやりすぎた……肩痛い……

真・女神転生20XXの攻略情報を求めておいでの方へ

  南地区のおまけ

 

西地区の前に。

南地区B3FからB4の武器屋へ行く方法なんですが。

 

この落とし穴から落ちると武器屋の斜め東に出ます。

これが一番早い、というか、一回クリアしてしまうともうどうやって武器屋のあるエリアに行ったのか分からなくなってですね。

 

南地区攻略後にバーチャルバトルに行くんですが、ダンジョン入ったら即死でしてw

その時まだレベル19でしたからね。そら全滅するわw

 

南地区の武器屋と回復屋の間をグルグルしてレベル上げとお金(マッカ)稼いで新しい装備を購入。

ようやくバーチャルバトルもクリアできました。

 

 

  旧地下街・西地区

 

まだクリアしてません。というか、途中で道に迷ってますwww

 

西地区へは旧地下街のB2Fから入ります。

 

B2Fは道なり。行けるように行けば進めます。

 

 

ちょっとこの地図、途中なんですが。

ダークゾーンの中に落とし穴があるのでご注意。

 

なんとかB4Fまで降りるとターミナルがあります。

ターミナルを見たら「一回街に戻って補給しよう」とか考えちゃいません?

考えちゃったんですよ。

 

補給が終わってまたターミナルから西B4Fに戻ったら、どうやったらもう一階 下に行けるか判らなくなってしまいまして。(現在進行中)

 

まあ、のんびり回りますわw

 

 

  今日のけだま

 

なんか気が付いたらレベル28になってましたw

ヤクトシリーズは宝箱からの拾い物です。

なんで鎧と手甲しか無いんかもわかりませんが、先にお進みの方はネタバレしないでくださいねw

 

 

  近況

 

もう連休が終わってしまう!!!(焦)

 

連休だというのに土日はゲーム、または寝ていて消費してしまいました。

座りっぱなしでいい加減、足や腰が痛くなってきたので、散歩に出かけることに。

 

とはいえ行ったことなかったのでグーグルマップにお尋ねいたしました。

「安倍晴明神社への行き方」を。

 

グーグルマップさん、ご丁寧にバスに乗って電車に乗って、という方法を教えてくれました。

よくよく見てみると、うちのすぐ近くから出てるバスと、これまた歩いて行ける阪堺線のルートです。

いや、バスは要らんやろ、とよくよく見てみたら「歩く距離が少ないルート優先」と私が設定していた結果でしたw

 

 

と、いうわけで、行って参りました。

安倍晴明神社。

 

今日乗った阪堺線の電車はパンダでした。

 

「パンダみたーい」と思ってたら和歌山のパンダの広告ラッピング車でした。

 

阪堺線・天王寺駅前駅(ややこしいw)から東天下茶屋駅まで約5分の旅w

降りて少し歩くんですが、めっちゃ普通の住宅街です。

 

「え……このへん……なんだけど……?」

とおっかなびっくり歩いてたら。

 

 

めっちゃ普通の住宅の隣にありました。

正直「え!?ちっさ!!(小さい)かの大陰陽師の神社がこれ?!」と思いました。

(京都の晴明神社のほうがでかいですねw)

 

境内内には安倍晴明像と葛之葉姫のレリーフ?があります。

 

 

 

 

葛之葉姫は安倍晴明の母と言われてる狐様ですね。

どうでもいいんだけど、安倍晴明の写真をアップロードしようとしたら全然上がらなくて、上がっても真っ白になってしまって、陰陽師の呪いかと思たw(結局スマホから上げた)

 

晴明像に一緒に居る狐様がやたら生々しくて可愛いです。

 

こちらは安居神社と違ってけっこう賑わってました。

狭いからすごい人いっぱいに見えるんですよw

興味なかったんで見なかったんですが、中で占いもしてるみたいです。

 

今日は「初めまして」のご挨拶だけして、狐の素焼きの小さいフィギュアの中におみくじが入ってるやつ買いました。

50個くらい並んでるところから好きなのを選べます。

手作りみたいでそれぞれ顔が違うので、一番可愛い子を引き取りました。

末吉でしたw

 

うち、けっこうそういうので買ってきた招き猫とか居るんですが、めっちゃ並べて飾ってますけど大丈夫なんですかね?w

 

安倍晴明神社、厄除けのご利益があるみたいです。

今日は特にいいともいやとも思わなかったので嫌われてはないみたいです。

 

「帰り道、どうせなら前に気になってたパン屋に行こうかな。

確か近くだよね?」

と、グーグルマップを開くと15分くらい歩けば着くようで。

そのまま歩いてみました。ピクミンブルームの歩数稼ぎにもなるしw

 

調子乗ってパンを5個買って、「さあ、帰るか」と再度グーグルマップを開くと、そこから家まで歩いて10分くらいでした……。

電車乗らなくても行けたんじゃん……。

 

まあ、阪堺線には”乗るために行った”という側面もあります。

路面電車なんですよね。前もちょっと書いた気がしますが。

乗りに行ったからパンダ電車見れたし。まあ、よかろう。

 

帰宅してから「まどドラ」の1日1回無料ガチャを回したら、神社の御利益なのか?

 

 

 

なんかレアなやつ出たw