今期のアニメ(与太) | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

最近

あんまりアニメの話とか書いてませんよね。

なぜか?

単純に見てないからw

 

なんかすごく疲れやすくて(ゲームのし過ぎでは?)アニメまで手が回りません。

ふと気づくともう全部7話~8話まで行ってて、今更追えないなーと思っていくつか消しました。

タイトル見ただけで切っちゃったアニメの皆様、ごめんなさい……。

 

気力がある時に見てるのは「九龍ジェネリックロマンス」「ガンダムジークアクス」「黒執事」かなあ。

あ、「ガメラ」もな。

(基本、予備知識なしで見ております)

 

 

「ガメラ」よ。

第1話のガメラ初登場のシーンで、動きが完全に人間なのよ!って思ってw

昭和のガメラリスペクトでわざと人間っぽくしてるのかと思いましたが違いますよね。

 

ガメラはホント、いろいろツッコミながら見てます。

ゴジラ(SP)見てた時ほどのワクワクはないんだなあ。

もうちょっと吹っ切ってやってほしいなと個人的には思います。

 

 

「九龍ジェネリックロマンス」はまた中年のおじさんに惚れる若い女の子の話かと思ったらすごいハードなSFでびっくりしました。

今はまだ点でつながってる話が最後にはまとまって謎が解けるんだと期待してます。

 

 

「ガンダムジークアクス」は……第1話と第2話の絵柄の差よwww

急にファーストガンダムの再放送始まるんかとおもったわw

わざわざシャアやら出てくるんだから今作はファーストガンダムと同年代設定ってこと?

ガンダム知らんので、昔のキャラとか出てきても全然わからんのですが。

なんかその時代につなげることで意味が出てくるのかな?

 

実はこの作品、作風が「好き」と「嫌い」の間を行ったり来たりしてる作品なので、今後の展開では見なくなる可能性もあります。

 

 

「黒執事」では。

好きな話なんです。「緑の魔女」編。

ドイツが舞台ですしね。

最後のどんでん返しがあっと驚く作品です。

(※感じ方には個人の差があります)

釘宮可愛いよ釘宮

 

 

こないだもらったシャンプー&コンディショナー使ったら髪の毛パサパサになったw