タイトルが決まらぬ -16ページ目

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

2013年までは修正済

 

 

  バレたw

 

今月は平日が21日あります。

仕事場の就業規則としては「1か月20~22日入る」と。

なので、平日1日、休むことにしました。

 

で、しばらくすると仲の良い社員さんが小声で話しかけてきます。

 

「もしかして……だけど、『隣の彼女』さんと同じシフトに入るとしんどい?」

 

YES!!!w

 

 

いや、私もあからさまだったんですけど、隣の彼女が朝、用事があったかなんかで昼からのシフトで入った日がありまして。

で、その日に「明日も昼から」ということを聞いて、「明日」を休んでしまったんですwww

まあそりゃバレますねwww

 

 

 

今月もまた平日1日、隣の彼女が昼勤に入るとのことで、「その日に休んだほうがいいのかなって」と声をかけてくださったという次第でした。

 

ということで、平日1日休んで3連休ウハウハの予定だったのに、隣の彼女の都合で飛び休になっっちゃった……。

 

 

  刺繍が

 

SHEINでは珍しくオバちゃんっぽ……大人っぽいデザインのブラウスを買いました。

全柄で花の刺繍がしてあります。

 

シワになりにくい生地なのでめっちゃ重宝してたんです。

で、けっこう着てたんですが。

 

いつも洗濯機でガンガン回して洗ってたせいか、刺繍がほどけてきちゃいました。

自分で縫って直そうとはしたんですが、さすがに無理でしたw

けっこう目立つ場所なのでどうしようかなと思案中。

 

買いなおす?とかも思いましたが、いくら安いとは言え1500円くらいするし、これ1枚で買うと送料かかってくるから他のも買ってしまいそうだし(←意思の弱さ)

 

意志弱いついでにしばらく悩むことにしますw

 

 

  CANVA

 

AI生成のイラストで楽しんでたんですが、悲劇が訪れました。

 

新しくイラストを作ろうとすると、「有料版の案内」画面になります。

?「新規作成」→「有料版の案内」

?「新規作成」→「有料版の案内」

?「新規作成」→「有料版の案内」

 

3回やってようやく気付きましたw

無料お試しクレジットを使い切ってしまったので、これ以上やるなら有料版に移行してね、ということでした。

 

これけっこう高いんですね。

月額1500円(google検索結果)ですって。

 

……キッツイなあ……

 

と思いながらCANVAのホームページを開いてみる。

と……?

 

月額1180円って書いてます。

その300円、けっこう大きいですよね。

 

めっちゃ買う気になってますwww

ブラウス買うよりこっちのほうが楽しいからwww

 

 

  髪の毛がパサパサに

 

先日、いただいたシャンプーを使ったら髪の毛がパサパサになったんです。

それ以来、元のシャンプーに戻しても乾燥が続いて、毎日頭が爆発してる人になりましたw

 

こりゃ何かしないとダメだよなあと思いまして。

 

ずっと前に買って、使ったら髪の毛しばらく洗ってない人みたいな髪になるから使っていなかった&honeyのヘアオイルを試してみるか、と。

 

前と同じように使うと上記のような状態になるので、恐らく使い方が悪いんだろうなと思って、いつものようにYoutubeで検索w

美容師さんが詳しく使い方をレクチャーしてくれました。(動画で)

 

ということで、もう使い方はバッチリですよ!

 

いやあ……こんなに簡単に髪がまとまるんですね……。

というか、普通の人は毎日これやってるんですね……。

 

道ですれ違う女性の髪はなんであんなに綺麗なんだろう。

生まれつきの質の差なのかな?なんて思ってた私が居ました。

単に、みんなちゃんと手入れしてるから綺麗なんですよね……w

 

まあこんなこと言いながら今日は付け方ミスってけっこうベッタリついてしまったんですが。

でも再度頭洗うのめんどいから今日はもうこれでいいやw

 

 

  肩が!

 

先日、日本一マッサージセンターに行ったことは既述ですが。

キタキタキターーー!揉み返し!!!

 

いやまあ私が「もっと強くてもいいです」なんて言っちゃったのでマッサージ師さんがすごく頑張ってくれた結果なんですが、左の肩甲骨のとこ、激痛ですw

家にロキソニンテープがあって良かった……。

 

あ、一応、私が余計なこと言わなければ多分揉み返しなんてしなかったと思います。

これまで(移転前に)何度も行ってて一度もありませんでしたから。(←絶大なる信頼)

 

 

  ちょっとイラっとする

 

hpのノートパソコン(中古)を買って使っているんですが。

キーボードのキーの反応が悪い気がします。

いや、私の打鍵の仕方が悪いだけかもしれないんですけど、打っても入力されないことが多いんですよね。

え、中古だから劣化してる?

 

前の東芝ダイナブック(中古)のほうがキーボードに関しては相性良かったなあ。

けっこうしっかり打った感あったし。

 

後悔はしてないんですけど、hpじゃなくても良かったかなとは思ってますw

 

 

  終わらない

 

すみません。先に謝ります。

gooブログからこっちのブログに記事を移行した際、もしかしてフォロワーさんに大量の「〇〇の記事が更新されました」なメールが送られたとか恐ろしいことはありませんよね……?

 

カテゴリ(テーマ)の変更、やってるんですけど全然終わりません。

 

当然、内容見ながら変更してるんですが、IMAGINEへの怨嗟がひどすぎるwww

愛深き故の恨みですねw

 

一応、見える範囲でリンク切れのものはリンク解除してやってます。

画像も、移行時は全部小で入力されてるんで場合によっては大きさを変更したりしてます。

だからよけい進まないwww

 

 

  AIによる画像生成

 

……めっちゃおもろいですねwww

 

仕事場で社員が「CANVA(キャンバ)」を使ってるので、自分も使えるようにしといて損はないなと思いダウンロード。

CANVAの機能の一つにAIによる画像生成があります。

 

なんだ、こんなに簡単に自分のイメージを出力できるんなら絵が下手でもいいんじゃ?とか思ってしまいました。

まあ、自分の手で描けることと、生成AIをうまく使えるのとは全然違いますけどね。

 

 

  通院日なので

 

今日は通院日という名のおでかけタイム。

いつものようにおいしいパン屋の嵜本さんへ。

 

なんか空いてたよ?!なんで?!

と思ったら、激混みの原因だった外国人観光客が居なくて。

「7/5日本大災害説」のせいで外国人の訪日が減ってるんですってwww

インバウンドで潤ってたお店などには悪いけど、正直、特定の国のお客様はもう要らんw

 

久しぶりに食べたハニートーストはめっちゃうまかった!

 

 

  マッサージ

 

前に行きつけてた「日本一マッサージ」が日本一会館から消えてた件。

実は「日本一マッサージセンター」が正式名称。

私、「日本橋マッサージ」と思ってました……。

 

いずれにせよ、日本一会館から日本一マッサージが消えてたのは間違いありません。

でも今日の私には何か降りてました。

なぜか、googleマップに「日本一」と入力してました。

そして「日本一マッサージセンター」が出てきました。

 

「おおおお!!!そうよ!!ここやん!!!」と大興奮w

 

なんか移転しただけみたいでした。

そもそもなんで「日本一マッサージ」なのかって、所在地が「日本橋一丁目」(略して日本一)だからですよ。

移転したら名前変わっちゃうんじゃない?と思ったら移転先も日本一でしたw

 

運悪くエレベーターが壊れてたwwwので、なんと6階まで階段で上がりました。

でもそこまでしても行きたかったのよ。

 

先月辺り、あまりのつらさにいくつかマッサージ屋さん巡りしましたが、全然すっきりした感がなかったんです。

でも今日1回行っただけでこんなにすっきり。

めっちゃ痛かったけどwww

 

 

  昔のハナシ

 

某コールセンターで働いてた時。

仕事中もずっとスマホを手放さない社員一人。

突然そいつが仕事中にも関わらず「おお!」と声を上げました。

なんやねんと思ったら、ビットコインやってて高値になったので「おお!」だった……。

 

「ええ加減にせえよ」と注意したら「Keithさんもやったら?紹介するから!」って。

 

なんかこう……何かがズレててw

 

「そういう問題じゃなくて」って言ったら「なんで?絶対儲かるのに?!」

 

結局、何をどう伝えても話が通じないままその話は終わったんですけど。

別件でもっと上の上司にも注意されてましたわw

 

その社員は万事こんな感じだったので、手がかかって面倒くさかったです。

おかげで、その社員になんとなく似てる雰囲気の俳優まで嫌いになりましたわwwww

 

ほぼ表題のみ、なんですがwww

 

ヤフーショッピングで5/26(月)に靴を買ったんですよ。

で、配達日を決める際、最短の日付は5/28(水)でした。

 

 

ライフ(スーパー)の水曜日起点の新しいチラシが火曜の夜に入ります。

水曜日は高確率で牛乳の日替わり特価が来ます。

しかも、最近あまり来てなかった「森永のおいしい牛乳」(←大好き)が来る確率が高い。

(月曜時点ではまだ内容が判りません)

 

 

5/28に配達を決めてしまうと早めに帰らないと受け取れません。

日時指定しといて不在とかふざけたことはできません。

でも、帰り道で買い物に行ってると間に合わなくなります。

というか、「配達来る」と焦りながら買い物したくないのでw

 

 

それで、通販の配達日を5/29(木)、つまり今日にしました。

そして火曜日に表示された水曜日からのチラシを見てガッツポーズwww

思った通り、「森永のおいしい牛乳」が218円!素晴らしい!

ということで、他にも買う物があるかどうかチェックしてたんですが。

 

 

5/29(木)の日替わり特価、「キャベツ99円」……。

 

え?えええええええええええええ?!

99円!マジで?!

え?えええええええええええええ?!

 

というくらいびっくり価格です。

ちょっと前まで300円超えてたんですから。

(地域によっては1000円とか言ってたね)

 

ライフさん、マジすごい。

ですが。

5/29は配達来るねん!!!

 

 

靴のほうはもう配達業者に渡ってしまっているので、その時点で配達日の変更ができません。

そこでなぜかパニックになる私www

 

え?だって29日に買い物行っちゃったら配達に間に合わなくね?

え?どうしたらいいの?

 

そこで訳が分からなくなり、ライフのほうをネットスーパーにすりゃいいんじゃね?とナゾの答えを叩き出しましたw

 

まあ、ネットスーパーだし、ついでに重いもの頼んじゃうのでメリット無いわけじゃないんですけど、送料かかるし微妙なチョイスではありますw

 

 

あともう一つ懸念がありました。

ネットスーパーって、配達時間の1時間くらい前にネットスーパー部隊が商品を店内から集めて回ります。

18時以降で時間指定してたので、ピッキングは17時くらいからってことになります。

その時点で売り切れてたら容赦なく「売切れで用意できませんでした」になります。

 

売切れになったらメールで「用意できませんでしたすんません」って来るんですけど、最近J:comの仕様が変わったのかIOSの何かなのか、iPhoneからJ:comのwebメールが見れないんです。

なので帰宅するまで確認できず、めっちゃドキドキしながら帰宅しましたwww

 

で、実際来たら……

めっちゃでっかいキャベツが入っててびっくりしましたw

有難いけど、一人だと持て余すんだよねぇ……(贅沢)