ナゾのアイコン
先日の静岡連行の際、とんでもない山の間を走っていた時。
スマホの電波が消えたなあと思ったら、これ↓が表示されました。
あー、これ、CMでやってる「スターリンク」かあ!
(au Starlink Direct | サービス・機能 | au)
とか思ったんですけど。
auのサイト見たら、スターリンクにつながった時の表示はこういうふうになるらしい。
え?なんかだいぶ違う……。
こういう時、頼もしいのがgoogleの画像検索ですね。
ググればソッコー出てきました。
iPhoneで衛星経由の緊急SOSを使う - Apple サポート (日本)
あー、そういうの、あったなあ……。
て、感じでしたw
ユースキン・ミッフィーデザイン
最近、ユースキンがお気に入りなんですが、これ、伸びが悪くてすごくいっぱい使わないと痛いところをカバーできないので本当にすぐ無くなるんです。
先日、Lohaco(アスクル)で他のものを買うついでに2本買っておきました。
届いたのが、これ。
2個買ったから絵柄変えてくれたんでしょうか。
左は2024年バージョンです。
右は見たことないから2025年バージョンなのかな。
よく考えたら持ち運びはほとんどしないんだから大容量のポンプを買えばいい気がしてきた。
苺と牛乳
仕事からの帰り道、自販機でこんなのを発見してしまいました。
味、想像できないでしょwww
なんか不思議な味でした。
苺ミルクにコーヒーの香りがかすかにあるような感じ。
でもこれ、恐ろしいことに苺は入ってないんです。
原材料で砂糖が真っ先に来るのが怖いですねw
で、「原材料に苺、ないなあ」と思いながら見てたんですが……。
コーヒー作ってる会社で「インスタントコーヒー」はアカンやろwww
三国志:戦乱
……のCMが頻繁に入ってきたのでなんとなくダウンロードしてみました。
ゲームアイコンを載せるのやめれ
これ、やることはブラウザ三国志とか戦国ixaとかみたいな、城内で生産して兵を作って武将を育てて、多分他プレイヤーの土地に攻め込んだりする……ようなことじゃないかなあ……。
ごめんなさい。
チュートリアル長すぎるやつってついつい飛ばしてしまんですwww
いや、読んでも理解できなかった可能性w
なにしろ文字が小さい上に密集してるので読めないんですよね。
こういうのってタブレットでやるもんなんでしょうか。
始めて5日くらいですが、いまだによく分からないままやってますw
なので正直、面白さが判らんwww
なんか100連無料ガチャ……的な(数字があいまい)のがあったので、「ガチャ」と聞くとブン回さないと気が済まないので回して、曹丕やら孫尚香やら出たんですけど、もしかしたらまだチュートリアル中なのか、最初から居る関平から変更できないんですよね。
App Storeのアプリ紹介画面見ても、ものすごい字圧でいろいろ書いてあるんですが、肝心な内容の説明がほとんどなく……。
いやもうそれより、ほんとに文字が読めないのが何より大変でw
なんだこれ、やっぱりタブレット買わないといけないのか?(いや買わんよ)
面白くなりそうな印象はあるのでなんとか読んでやってみます。
超一発芸(やや不発)
ちいかわ作者のナガノ先生のTwitter(もうXって呼ばなくて良くない?)の画面ですが。
ハチワレがメガネかけてるみたいになったじゃん!と思って笑ったんですが、スクリーンショット撮ってこうして載せてみると、だいぶズレてて言うほど面白くなかった……。
説明しておくと、ハチワレの目の位置にちょうどGrokのアイコンと検索のアイコンが載っててメガネみたいに見えた……てことですw
ちいかわの連載、今現在、ものすごい笑えるところで止まってて続きが気になるところです。
果たして、ちいは草むしり検定を受けることができるのか!?乞うご期待!