ようつべに流出 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

流出って…ww

すでに新聞、テレビで話題になっているのでご存じかとは思いますが、
動画サイトYouTubeに尖閣諸島沖での衝突の際のビデオが掲載されました。
(現在、最初の投稿分は消去されていますが、他者がコピーして再アップしたものが見られます。)
※当ブログでは動画自体のアップも、該当ムービーへのリンクも行いませんので、興味のある方はご自身で検索をお願いします。

ムービーは全部で6タイトルあります。
全部見てみたんですが、「よなくに」のマヌケな対応と「はてるま」のノンキっぷりに眩暈を覚えつつw
恐らく普通の日本人よりは冷静に、中立的に見ていると思いますが、感想。

1回目の「よなくに」への衝突→ぶつかったのが故意か事故かは置いといて、当て逃げ は確実。
以下はだいたいの経緯です。

ムービー1~4番は「よなくに」の乗組員が撮影しています。(1~2と3~4はそれぞれ別の撮影者)

まず視点は「よなくに」の右舷側から。
漁船の右舷側が見えている状態です。
(つまり進行方向が逆)

漁船に対して中国語のアナウンス。
私も中国語が判るわけではないのですが、
「ここは日本の領海です。漁はできません。
速やかに退去してください。」
というような内容の様子。
これをテープか何かで繰り返し放送しています。

漁船は構わずその場で留まり、網を引き揚げて行きます。(置き網漁だねぇ)
「よなくに」の乗組員は、漁船が不法に漁をしている証拠としてビデオ撮影をしている、というスタンス。
テープでアナウンスを流す以外は特に威嚇行為は行っていません。

約1時間弱後、漁船が移動。次のポイントでまた網を引き揚げます。
漁船が左舷後方から網を引き揚げた為、「よなくに」の乗組員から見えない位置になります。
なので、「よなくに」は、漁船の船尾を旋回する形で左舷側へ回ります。
(これで進行方向は平行になる)

この辺りで「交信が途絶えました。よなくには動揺している」との乗組員の言葉が入ります。
なんのこっちゃと思ってたら、中国籍漁船との交信が途絶えたということだったんですね。
しかし、この辺りのナレーションがあまりに平和すぎて微笑ましい。

止まっている漁船がエンジンをかけるのですが
「エンジン音が高まりました。揚網の為の動力を確保する為と思われます。」
「○○クン、こうやってナレーション入れておくと後から判りやすいんだよ。」

いやいや。
停船命令を無視して、かつ交信も勝手に切っちゃった相手が突然エンジンかけてきたら
普通突っ込んでくるでしょ。警戒くらいしてください。^^;

このあと、漁船前部に居る乗組員を写そうとして、「よなくに」は前進。
漁船の進路を塞ぐような形になります。(このへんもマヌケ)

すると、漁船が突っ込んできました。
「よなくに」の左舷後部にぶち当たります。
「当艦は体当たりを受けました」というようなアナウンス。
(よくニュースなどで流れている場面ですね)

その後、漁船は走り去ります。
「よなくに」は動力部に当たられた為に動けなくなる???

ここまででの推察。
まだ中国漁船は言い逃れ出来る範囲だと思います。
「よなくにが突然前方に廻り込んできたからビックリしてアクセル踏んじゃったら当たっちゃった」とかね。
(船にアクセルはないと思うけどニュアンスで判ってくださいw)

しかし、ムービー5番・「みずき」の映像を見ると、確実に言い逃れはできないと思います。

「よなくに」にぶつかった後の漁船を追跡している「みずき」は、漁船の左舷側に並走しています。
メガホンかマイクから中国語で停船命令を出しています。
マイク等を通さず、「エンジンストップ!止まれぇぇぇ!」と叫んでいる乗組員も居ます。
かなり緊迫した様子です。
(中にはオラオラな方もいらっしゃるようですが…^^;)

こちらは意図して進行を妨げようと漁船前方に廻り込みます。
漁船に衝突を避ける意思があるなら普通は船首を右に向けるはずですが、
漁船は明らかに「みずき」に向かって船首を向けてきます。
(ニュースでもよく流れる「挑発的です」と言っている部分です)
しかしここでも、カメラの撮影手か別の乗組員から「まさかぶつかってこないだろうな」なんてマヌケな発言w
いやもう「よなくに」にぶつかった後じゃん。そりゃ突っ込んでくるでしょうw

どうもこの後、「みずき」は必死で逃げている様子。
「みずき」の映像では距離感がよく判らないのですが、衝突後も全力疾走しています。

なにしろ海保、ほぼ非武装です。(対船でガトリングガンなんか意味ねぇ。。。)
威嚇射撃すら許可が下りないのに、突っ込んで来られても応戦なんかできゃーしませんよ。
それを踏まえて映像を見ると、迫りくる船首の怖いこと怖いことw
海保が可哀想になります。

が。。。
ムービー6・「はてるま」からの映像。。。

「はてるま」が補給船だから、というのもあるんでしょうが、ノンキすぎるwww
「うちは参加しないから関係ないしねぇ~」とか言いながら笑ってるんだよ、冒頭w

映像は「みずき」が漁船に向かって停船命令をしている所から始まります。
つまり、「よなくに」にぶつかった後ですよ。
なんでこんな和やかムードなんだ。

かなり遠い位置からの撮影で、漁船と「みずき」との距離感などは判りませんが、
見た目では、逃げる「みずき」を追いかける形で漁船がぶつかって来ています。
ぶつかって黒煙上げてるのに、まだ「はてるま」の乗組員、笑ってやんのな…。
「みずき」から「体当たりされた」という内容の通信が入ります。
撮影手と思われる人が「体当たりされた模様」と言って、
周りのオッサン連中の声も「え?え?体当たりされたって言った?」なんてトボけたことをw
恥ずかしいから「はてるま」の映像は流さないでくださいwww

ぶつかられた瞬間、乗組員が時刻や位置の座標を言っているので、
詳しい方ならそれが領海内かどうか判るはずです。
私は判りませんけども。

中国側の「尖閣諸島はワシらのもんじゃ!」という主張を飲んだとしても、
当て逃げと、故意による衝突は疑いようがありません。
こうやって流出(てか、公務員じゃなくて報道メディアによる故意だと思うんだけどな)後、
また後手後手で対応していくより、衝突事故があった9月7日時点で公開して
「こっちが当てられてるんじゃ!修理費用くらい払え!」と主張していたほうが、
こんなに話が大きくならずにもっと事態が好転した気がします。
今の対応もマズいよねぇ…政府…。
このままダンマリを決め込むつもりでしょうか。
自民党(石破さん)なら最初から徹底的に抗議してたと思いますよ。

どうかこれ以上、悪くなりませんように…。