おとな買いの行方 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

とゆーことで、届きました!

大人買いと言うにはあまりにもショボい段ボールの中身ですがw


ラテン大和社のレトルトで
フェイジョン・コン・ベーコン(カリオカ豆とベーコンの煮込み)、
フェイジョン・プロンチンニョ(カリオカ豆の煮込み・出来たて!)、
フェイジョアーダ・コンプレッタ(黒いんげん豆と牛肉、豚肉の煮込み)、


bordonフェイジョアーダ(黒いんげん豆と肉の煮込み/830gは侮れないくらいでかい)、
Bonapettフェイジョン・コン・リングイッサ(カリオカ豆とリングイッサソーセージの煮込み)

通販ショップのページに載っていた、缶づめとレトルト全種類買ってみた♪
まずいと困るから一つずつですが。^^;

御覧の通り、「フェイジョン」と書かれているものは「カリオカ豆」、
「フェイジョアーダ」と書かれているものは「黒いんげん豆」が原料です。
以前私が食べたものは「黒いんげん豆」なので「フェジョアーダ」に違いないのですが、
日本語で読めるレシピサイトなどを見ると

豆と肉を煮込んだもの=フェジョアーダ、
豆とソーセージなどの加工肉を煮込んだもの=フェイジョン、

という括り(つまり、豆の種類はなんでもいい)になっている所もあったので、両方買ってみました。
なにせ、自分の記憶の中の缶詰さんの原料はリングイッサが入っていたので…。
別に、当時と全く同じものを欲しているわけではなく、美味しいと感じればいいだけですからね。

缶詰にこだわっていた割にレトルトまで買ったのは、レトルトのほうだけ原料に砂糖が書かれていたからです。
記憶の中では甘しょっぱかったので。

さてさて。これを毎食一つずつ食べて、はたして気に入るものがあるでしょうか?
乞うご期待!(イミフ)