7月からどうするか… | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

今月末で職業訓練校が修了するわけで。
わがクラスでは「その後どうするか」が非常にホットな話題になっております。

クラスのメンバーは全員で20余名居るのですが、そのうち半分くらいは(講師含めて)喫煙者。
煙草を吸いながらみんなであーだこーだ話すのですが、どうもほぼ全員が「7月から違う学校に行く」と言うのです。^^
やる気なさすぎクラスwww

というのも、以前も少し触れましたが、現在のクラスは「MSオフィス」のクラス。
ぶっちゃけ、これ”だけ”やった所で就職に有利になるかと言うと、全くなりませんww
しかし、VBAも少しやったので、次へのとっかかりは少し出来ています。

喫煙者のうち5人くらいは「このクラス余裕だよね」、残り5人くらいは「パソコン難しい~!」の人。
で、余裕組の一人が「次はこれにしようかと思って」と、ハローワークで印刷してきた7月開始講座の案内を見せてくれました。

「組み込みソフトウェア(C言語+UNIX)実践コース」

ぉぉぉぉ!!!!!!
楽しそぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
(と言ったら、難しい組が「そんなのムリぃぃぃ!」と悲しんでましたが)

調べてみたら他にも、JAVAのコースもあるみたいです。
そりゃ、たった3カ月の期間でモノになるわけありませんが、この時期にマトモな就職口も見つかりませんし、とりあえず受けておくのもいいか、と思います。
まあ、定員10名だから行けるかどうかもビミョーですけどね…。
明日、ちょうど失業保険の認定日なのでついでに相談してきます♪