新月襲撃戦 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

いつも長文になるのは記事がダラダラ長いからだ!
そうだ!そうだ!と言うわけで、小分けにしてみます。

先日のトイレマーク事件から約1日で修正が入りましたが。(軽侮にはあるまじき即日対応)
…やっぱりただの凡ミスだったのね…とか思ってしまうよね…。

3/13夕方の襲撃は新月と重なりました。
蔵人は午前中に終わらせていたので物見遊山に行っただけなんですけど。(コラ



どうも私の環境だと悲惨さが表現できないですねぇ…。
新月終わって皆さん、SHOUTで「ひどいよ動けないよ」とかおっしゃってたんですが…。

天使とオニと死体が入り乱れる状態なんですが、描画する前に死体が消えてしまんです。
実は私の環境では新月だろうが襲撃だろうが、スキル発動が若干遅れるくらいで問題なく動けます。
うちのパソコンの諦めの早さ(笑)がその要因だと思います。

回線がNTTのBフレッツなんですが、うちのマンションは別の会社のマンションタイプが入ってるので私一人で1本の線を占有してるような状態。(^_^;
(通常は1本の線で最低でも3軒以上はつなぎます)
今どきBフレッツ使ってる人も少ないので、回線速度は常に70MBくらい出ていてウマウマ。
なので、回線側の情報のやり取りはできるからパソコン側で描画出来なくても行動はできるんです。

描画速度は確かに遅いですよー?
上の画像にしても、レーダーの赤い点(死体含む敵)は無数にあるのに画面に現れて来ないですからねー。
でも、描画しようとする→データ取りに行くとすでに死体(存在しないと見なす)→んじゃ描画しなくていいか、と諦めてくれるので軽く済んでます。
先日のスギ銀内での「クリックしたらタゲれないけど攻撃はできる」というのもこの現象ですよね。

しかし、たとえ光回線を契約しても屋外配線の環境なんて自分で選べるものじゃないですから、ユーザー側でラグ改善なんか出来ないですよね…。

私の環境、それなりにパワーがあるほうなのかなぁ…。
新月に行っても動けなくなることはまず無いし、増して「ザ・ワールド」になったことなんかイマジンでは一度も無いし…。
本当に動けなくなったのはケル鯖でのプロトピアサバイバーの時と、CH統合後の新宿だけだもんなぁ…。
午前中の襲撃のハナシ。(新月ではありません)

蔵人でアルカ側を戦っていた時の事。
延々とSHOUTで「PTやめて」「撃破数を確認して」と言っている人が居ました。(もっと丁寧な口調でしたが)
それだけでどういう状況かは判断しかねるんですが、どうもパーティを組んで敵を手当たり次第に倒していた様子。
襲撃の敵は倒しても取得経験値が少ないのでPT組んでまで虐殺する意味がまず判りませんが、以前からエキスパ修練の為に利用する人、多かったんですよね。
(PTを組むのはサブキャラの仲魔しか回復スキルを積んでない場合などにやります。)
CH統合前はそれでも良かったんですけど、今それやられると確かにイラっとしますなぁ…。

午後の物見遊山の時はいきなり名指しでSHOUTで「横取りしないでください」と。
言われたほうも「横取りしてるのはそっちでしょ」とケンカが始まり、他プレイヤーから「悪いのは軽侮なんだから皆被害者なんだよ」と仲裁が入ってました。
なんかもう…ギスギスしてイヤですよねぇ…。

イヤなことばかりではないですが。
物見遊山ついでに親切の押し売りをしていた蔵人。
行き倒れを片端から蘇生させて回ってたんです。(^_^;
(しっ、親切じゃないんだからねっ!回復魔法のスキルを上げたかったからなんだからねっ!→いや、せっかく「リインカーネーション」使えるし、反魂香と同じ効果があるから人助けになるかなと。蔵人のマグもけっこうたまって邪魔になってたし^^)
クラメンさんが「橋の所に死んだままの人が居ます」と教えてくれたので行ってみると、「他人からの蘇生を受け入れる」天使マークが出ていません。
「蘇生いりますか?」と声をかけた所、どうも「ホームに戻って蘇生」を選んだようで消えてしまった…。

で、数分後。
その人、わざわざその場所まで戻って来て御礼のエモだけして行かれました。
ギスギスした世の中で一条の光が射したように感じましたよ。(大袈裟?)