JR天王寺駅を降りたところから、地下鉄を利用する人のための案内が床に書いてあります。
ちょっと先の方消えちゃってますがw矢印があるのは見ていただけると思います。
この矢印に従って歩いて行くと目的の駅があるという算段。
なのですが。
え!切れてるやん!!!www
ということで、谷町線を利用したい方にはなんの役にも立たない紫の案内ですが、いやマジで外に一回出ないと行けないんです。谷町線w
地下では一応繋がってるんですが、階段を下りて進んでまた階段上って、と歩かないといけません。
それに比べるとこの案内に従ったほうが階段下りるだけなので親切です。
このガラス扉を抜けて右方向へ行くと地下に下りる階段があります。
そこを下りるともう1つ下りる階段があるのでそこへ行けば無事谷町線の改札です。
ガラス扉の向こうにりくろーおじさんが居るのは内緒だよ。
その階段を無視して直進すると横断歩道がありまして、そのすぐ先にマクドナルドやゼッテリアがあります。
この横断歩道なんですが、夕方くらいには空の色がキレイなんです。
で、こないだ外国人の観光客的な方が写真撮ってました。
きっとこんな感じ。
うーん……空の色なんて外国のほうが(緯度とか経度とかの関係で)鮮やかでキレイなんだけどなあw
と思ってたら、その観光客の方が手を上げて右のほうを指さしてました。
たぶん、これ。
ああ……ごめんよ外国の方。
これ、実は……
ラブホなんだ……!!!
こないだゼッテリアに食べに行った時にトッモも騙されてた……。(^^;
まあ、私このへんで生息してるわけですけど。
いつもはライフ(スーパー)に買いに行くんですが、ちょっと高級なものはこの辺りのイトーヨーカドーに売っているという印象です。
んで。
最近コレ気に入っててアスクルでリピート発注してたんですけど、通販ってすぐ来るわけじゃないしメンドくさいじゃないですか。
ヨーカドーで売ってたら手軽なのになあと思って探しに行ったんです。
で、見つけました!コーヒーの売り場で!
思わず「あ!あった!」と(割と大きな声でw)言いながらソッコー3箱カゴに投入したら、私の勢いに驚いてた奥様ふうの女性もつい手に取ってましたwww
ダメですよ、コレ、デブの素ですw
ピスタチオ味のもので今までで一番美味しいと思って鬼リピしてたのはカレドショコラのピスタチオ味だったんですが、今売ってないよね……?
その味にちょっと似てるんです。コレが。
ホワイトチョコ×ピスタチオの組み合わせがいいんですね。
前半と後半の内容に多少の隔たりがあるかとは存じますが、何卒宜しくお願い致します。
(なにがやw)