ユーカリ
ユーカリとは?種類や効果・効能、油の活用方法を紹介|アロマテラピー 精油のプロフィール
古くから鎮静作用・抗菌作用・殺菌作用などに優れており傷や怪我の炎症を抑えるだけでなく、筋肉や神経の痛みにも作用してくれます。
だよね。
普通の企業が効能として載せてる内容が間違ってるとか無いって。
と、のっけから意味不明ですみません。
華麗にスルーでお願いします。
眩暈?
いや、眩暈としては知覚してないんですが。
自分的には眩暈と言うよりかは「浮遊感」なんです。
頭痛、耳鳴りとかもあったのでちょっと怖くて近くの総合病院に行ったんですけど。
「ふわふわしてる感じ。揺れてるような感じ。」と伝えたんですが、「眩暈ですね。耳鼻咽喉科へどうぞ。」って。
耳鼻科で検査をしたんです。
首とか動かした瞬間に目が泳ぐかどうかを見る検査。←眩暈の検査
聴力検査←耳鳴りの検査?
頭痛←スルー
正直、私の訴えてた症状とマッチした検査ではなかったように思います。
当然すべて異常なし所見。
そりゃそうだろwだって、症状とマッチしてないんだもんwww
以前、副鼻腔炎(蓄膿)でも受診してるんだからせめて頭痛くらいは気づいてほしかった……。
だけど、「一応飲んどく?」ということで眩暈止め「苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)」が処方されました。
どういうこと?w
これ、甘くて美味いです。甘草の味がします。
味の観点で飲むもんじゃないですけど。
しょうがないのでいつもの精神科で相談してみました。
「もしかしたらトリプタノールを増やしたせいかもしれない」ってことで1錠ずつ減薬するようになりました。
まあ、耳鼻科的には異常なしなので他に疑うのはこっちですもんね。
その耳鼻咽喉科で
「すごく肩こってますね!肩こりから眩暈になる人も居ますよ!」て言われたので。
自分でもそれは知覚してましたw
触っても感覚がないくらい凝ってます。
きっと普通の湿布じゃ治らないよなあ。
ということで、スギドラッグへ。
お灸的なものが欲しいなあと思いつつ売り場を見ていると、「ロイヒつぼ膏」が目に入りました。
「そうそう!これこれ!」と購入↓
箱から出して一枚……
あれ?お灸的なんじゃないの?
あれ?磁石的なものもない……。
え?どういうこと?
ま……まあいいか。使ってみよう……。
→ただの勘違いでした。丸い形の湿布(強め)でした……。
(と、トッモに言ったら「そらそうやろw」と一蹴されましたwww)
今時はせんねん灸とかピップエレキバンとか売ってないもんなんですか?
私はそういうのを探してたんですが……。
これ本当に強すぎて、皮膚の薄い所に貼ると貼った瞬間から痛痒くなりますw
肩こりしてるところはマヒしてて貼っても反応なかったので貼ったまま寝たんですが、寝てる間に無意識に剥がしてましたw
痛いだけあってなんとなく効いてるような気はします。
ちょっとこりが柔らかくなった感じ。
でも、自分的には「すごい!こってたトコふにゃんふにゃんになった!」と思っても、その状態でマッサージ屋さんに行ったら「こんなにひどくなるまで放置しないの!」と叱られるんですが……。
まあ、肩こりがラクになっても浮遊感は変わらないんだがwww
シュトーレン
カルディの別の支店に行ったら売ってました。シュトーレン。
まったく同じものではなかったんですが、同じメーカーの、前のよりちょっとサイズが大きいものです。
前のが700円くらいで、今度買ったのが1000円くらい。
あまりに早く食べたすぎて写真撮らずに食べましたw
本体が大きい分、まだちょっと味が馴染んでないかな、という感想。
本当は真ん中から切って欲しい分だけ取ってから、切り口どうしをくっつけておくと乾燥せずにおいしく長持ちする……らしいんですが、毎回欲しい分だけ切り取るのが面倒くさくて半分だけ食べやすい大きさにスライスして置いてみました。
先にスライスしちゃったせいか切り身にしたほうはちょっとパサついてます。
切らずに残してる半分は味進んでるんでしょうか。
期待と不安が入り混じる……そこまでか?w
Nosh(ナッシュ)
めちゃくちゃCMしてる冷凍弁当ですね。
結局、いつ購入したか判らないまま届いてしまいました。
これ、放っておくと定期購入になってしまうんですが、コース停止はしてました。不幸中の幸い。
おいしいんだけど、なんか「うん。おいしいんだけど……。」って感じなんですよね。
ご飯(コメ)は食べない前提で「糖質、食塩減量」なのが売りなんですけど、コメ食べないと全く量が足りません。
あと、コメを食べない前提なので「おかず」じゃなくて「ワンディッシュ料理」です。
ご飯と一緒に食べても「なんか違う」となって、Noshを食べ終わってもご飯が残ってしまうので他になにか食べてしまうんです。
なので糖質も塩分もカロリーも、結局Noshで想定されてる数値をはるかに超えちゃいますw
おいしいんですけどね。
まったく自覚なしで購入してしまったので、コース休止してる客専用っぽい割引クーポンを使用しそこなってました。
もったいなかったなあと思ってたんですが、無事今日からまたそのクーポンが送られてきましたw
単発じゃなくてコースで買えってことですかねwww
Noshといえば
つべ見てると高確率で出て来るNoshのCM。
「友達が使ってるこれ、きらい」という文言から始まるこのCM。
Noshの特徴を「料理がヘタな友達でも栄養バランス云々」って感じで逆説的に言って、その架空の「友達」をこき下ろすのが本当に癇に障ります。
全面的に否定形だし、記憶には残るけど印象はめちゃくちゃ悪く感じます。
自分のところの商品を下げてんの?とも思うし。
正直、このCM見たら絶対買いたいと思わないと思いますが……。
ゲームのCM
「〇〇が一番レア度が高いってことなんですけど」
「〇〇が一番欲しいんですよね」
→「これから10連ガチャ引きますね」
から始まって
「あ!この演出!〇〇、出るんじゃないですか?」
「やったー!〇〇ゲットー!」
ていうCM、白々しくて見てるこっちが恥ずかしくなります。(個人的感想)
自分が累計10万以上つぎ込んでようやくバサニキが出た時、思わず「ぅぉっしゃ!!!ぃやったぁぁぁ!!!」と叫びました。(業務終了後の社内でww)
それくらい嬉しいのが普通でしょ。
(論点ずれてる)
でもどこかが一つCM作ると、他のゲームも似たような広告流してきますよね。
同じスタジオが使いまわして作ってんのか?
あと、「マージマンション」と「ロイヤルマッチ」のCM、流れる頻度高すぎるし長すぎるw
自分が遊んでるゲームをCMで中断されてるんだから気持ち良い人居ないですよね。
長くても15秒までって決めてほしいですね。(私だけか)
LAZY FIT(レイジーフィット)
というアプリをダウンロードしました。
椅子に座ったままとかベッドに横たわったままで出来る運動が紹介されるアプリです。
まだ2日しかやってないんですがwww
うちには椅子がないのでベッドでできるほうをやってるんですが。
まずは「これからこういう動きをしますよ」という紹介が出て、その後実際にその動画を見ながら同じように足を動かしたり腕を上げたりします。
画面でカウントダウンの秒数が出て、その次は「休憩〇〇秒」と出て来るので画面をちゃんと見てさえいればけっこう運動した気になります。
まさしくLAZY(怠け)ですw
無料トライアルは1週間で、その後は月額400円になるみたいです。
私は2日目にしてすでに太ももがちょっと筋肉痛になってるくらい効果を感じるので、月額400円だったら払えるかなあと思ってて、続けたい気はあります。
まずは1週間続けないと、ですけどwww
(うち体重計無いから体感ですが)体重が増えたせいか膝やくるぶしが痛むんですw
足に負担かかってるのかなあと思って。
あと、去年買ったコートが、買った時から割とピッタリだったんですが今年着てみたらビミョーに合わなくなってますw
ボタン留まらないというほどではないんですが、去年はジャストフィットくらいだったよなあ、ヤバいなあ、と思ってます。
ちょっとお腹へこんだらいいんだけどなあ。(希望的観測)