ショック1 コメ
今週になってからライフ(店頭)に行ったらコシヒカリ5kg2980円(税別)になってた……!!!(いや、それでも高いんだけど)
今見てもネットスーパーのコメ(同じくコシヒカリ5kg)は売価3880円のままです。
店に買いに行けない人には掛値してたのね……。
ショック2 ネットバンキング
三度、大阪シティ信用金庫案件w
ネットバンキングの申込用紙が届いたのは既述。
腹をくくって窓口に持って行くことにしたので必要事項を記入しようとしてました。
え?!これナニ?!どこに口座番号書いたらいいの?!
なんかいっぱい口座番号を書くように見える枠はあるんですが、どこに書くのが正解なのかが判らないんです。
一番上の枠にはどうやら当座預金かなんか、普通口座じゃない人が書くと思われるんですが、その枠の下に「○○(恐らく金融商品名)のお客様はインターネットバンキングをご利用いただけません」的なことが書いてあって、じゃあなんで申込用紙に書く場所があるの?!と思ったり。
ハンコを押す枠があるところに書けばいいような気がしますが、違うと言われて書き直すような状況になるのがメンドイので、もう判らんところは空欄のまま窓口に持って行って目の前で書こうと思って。
ショック3 足が
私の仕事は10時始まりなので1時間早めに家を出れば、仕事前にネットバンキングの用紙を提出できるじゃん!と昨日あたりに気づきましたw
で、行こうと思って今朝目を覚ましたら。
足いってえええええ!!!(痛い)
なんで普通に寝て普通に起きただけなのにこんなに足が痛くなるんでしょうか……。
前にもなったやつだと思います。→アキレス腱付着部症
運動不足なのは重々承知です。
これ、けっこう痛くて、歩くこともままならないくらい。
なので湿布(ロキソニンテープ)貼ったり、痛い所を中心にマッサージをしたりしても一向に良くなりません。
もうこれは医者に行くしかない、と思って、幸い早めに家を出れるように段取りはしてたので足を引きずりながら歩いてました。
グーグルマップで家の近くにある整形外科を探して、あと3mくらいでその医院という距離で突然良くなる足www
完全に痛みがなくなったわけではないのですが、普通に歩ける程度には回復しました。
時計を見るとその時間から駅に向かっても仕事には間に合う時間だったので駅に向かい、普通に出社しました。
うん。そんな気はしてたけど、帰宅してちょっとのんびりして、晩御飯を食べたあとくらいからまた足が痛くなったよwww
帰りにスギ薬局でロキソニンテープ買ったからいいんだ……。
ショック4 計算機
仕事上、ちょっとした計算が必要な場合があるんです。
本当にちょっとした計算ですが、私は四則演算を暗算はおろか筆算ですらできないので、小さいのでいいから計算機が欲しいなあと思って。
ペンケースにしてるポーチに入るくらいの小さいサイズのが欲しかったのでいつものようにダイソーへ。
一番小さいのを買って、昨日使おうと思ったら……電源が入りません。
電池別売りでした。(´・ω・`)
しょうがないので今日またダイソーに行って電池を買ってきました。
それで電池を入れようとしたんですが、本体裏の電池ケースがネジ止めされてまして。
いやこんな小さいネジに使うドライバーなんて……なんちゃってw実は持ってましたw
で、意気揚々とドライバーをネジに当て……たら……ネジ穴が小さすぎて拾えません。
一応、精密ドライバーなんですけど……。(´・ω・`)
こういう場合、何度も突っ込むとネジ穴がなめるのでひとまず離します。
ドライバーが入らない小さなネジ穴でもカッターナイフの刃なら入るので、カッターの刃を突っ込んで回そうとしたんですが……カッターの刃ですら入りませんでした……。
ネジはもう諦めてw別にフタくらい割れてもいい、と思って押したり引いたりしたけどどうしようもありませんでしたwww
もうやだー。