前回
神殿に至る鍵を手に入れるためのボスに勝てなくて頓挫していました。
主人公(プレイヤーキャラ)のレベルを71→75にして、仲魔のレベルも主要なメンバーだけですが数人70にまで上げてようやくクリア。
ハエの方は仲魔全滅して主人公1人だけになり、自ターンは回復、敵ターンで「猛反撃」だけで耐えてクリアw
我ながら頑張ったw
なんとかボスをクリアして神殿へ、というところで、もしかしてこれラストダンジョン?と思って、未練を残さないように各地を回って未解決のサブクエストとかやってました。
(進んでみたら全然ラストダンジョンじゃなかったし、すぐ地上にも戻れたw)
で、鍵戦でだいぶ苦戦したのでレベルの高い仲魔が欲しくて合体してました。
セト
セトは微妙に趣味枠かな。
つけたスキルが悪かったかもしれん。
マーラ
ご立派様。
これモザイクしないとダメかな?w
MPが低すぎてちょっと使いにくいけど、「魅了」からの「マラマラダンス」がほぼ100%即死になるのがめちゃくちゃ強いです。
うちはクレオパトラの「ファイナルヌード」で魅了をつけて「マラマラダンス」で殲滅完了してます。
クレオパトラ
画像無くてごめんなさいよ。
そのクレオパトラが強すぎ笑うw
この人、クエスト消化した時に仲魔になったのでスキルは初期値のところに私の好みでつけたと思うんですが、専用技の「ファイナルヌード」と、味方のステを大幅にアップしてくれる「ラスタキャンディ」があるのがすっごい便利。
ご立派様の「ランダマイザ」とセットで使うと面白いくらい予ダメ出てワロw
あとめちゃくちゃ可愛い。めちゃくちゃ可愛い。
重要ですよね。可愛い。
キンマモン
合体事故でしか作れない子ですね。
確か、前提クエストをやってないと作れないと思います。
この子のクエスト、歌うのが可愛かったです。
仲魔としては初期値でレベルが70で攻撃魔法がいくつかついてるので他に魔法アタッカーが居なければ大活躍する予感がします。
うちはモトが居るからキンマモンは観賞用。
ザオウゴンゲン
これも前提クエストを消化しないと作れません。
やっと蔵王権現作れた♪
攻略サイトを(できるだけ)見ずにやってるので、前提クエストはそうと知らずにやってました。
サブクエスト完了した時に「ザオウゴンゲンの合体が解禁」みたいなメッセージが出て初めてそうだと気づいた次第w
使い始めたばかりなのでまだ実感はないんですが、ステ的に強そうです。
てか神殿2Fまでしか進めてないけど、敵がどれも固すぎて蔵王権現の与ダメがそんなに強く感じず有難味がないんですが、逆にこの人居なかったら多分1Fで野垂れ死にしてた気がしますw
サウンドトラック
AppleミュージックにVVのサントラありました。
その中にキンマモンの歌も収録されています。
収録曲の中でも重要なのが「モスマン体操第一」。
とっても重要なので音楽サブスクを利用している方は是非聴いてみてください。
(お金を別途払ってまでは……)
あと
この見出しの色って紫色だと思って使ってたんですが、もしかして茶色ですか?
自分の眼が信じられない今日この頃。
これってアメブロが用意してるテンプレみたいなものなんですが、この記事書くたびにデザインの内容が変わってて若干使いづらいんですよね。
(前はこの色あったじゃん!とか)
提供してくれるのは有難いんですが、ころころ変えないでほしい……。
まとめ
ナホビホ可愛い。
(全然まとめてないやん)