お疲れ様です | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

4/1から働き始め、ようやく最初の週末です。

OJT……OJTってなに……

初日から普通に仕事を振られて初日から1時間残業ってなに……

今週詰め込みされまくり、来週月曜日は何も覚えてない自信があります。

また怒られるんだろうなあ……

 

以前

>今日実際に行ってみたら思ってたよりは遠くなかったです。

とか書いたんですが、ドアツードアだと普通に片道1時間かかりましたwww

毎日往復2時間を3年間(派遣なので)続けるって、今の時点で考えても絶望しかありませんw

 

私の前に居た人は早く辞めたいのに繁忙期が落ち着くまで残ってもらってたみたいで、私が行くことに決まってすぐ3月末で退職されました。

なので、私は仕事を課長から直接教えてもらってるんですけど、課長こええのよwww

顔は笑ってるけど目は笑ってないタイプw

威圧的に言ったらパワハラになるからって言葉使いだけ気にしてるみたいな感じです。

逆にこええw

まあ、単純に私の覚えが悪いだけなんですけどね……。

 

今働きに行ってるのが「コスモスクエア」という駅なんですが、駅前でもほんっとうになんの店もなくて、コンビニはセブンイレブン1店のみ。

あとは最近業務スーパーができた、らしいです。(他にスーパーはない)

他にはなんにもない。(言い過ぎ)

いや、オフィスや住宅はあるんですけど、本当にお店がないんです。

 

朝、「今日の昼はパンにしようかな」とウキウキでセブンに寄ったら棚に何にもないんです。

びっくりしました。

なにせ他に店がないもんで出勤時間は激戦区なんです。

住宅はいっぱいあるからどこかには生活するための日々の買い物ができる施設はあるんでしょうけど、昼休憩の1時間で行って帰ってこれないかもしれません。

 

一応、会社には食堂があるんですが、定食が530円くらい(選ぶご飯の量で変動)なので私の感覚では特に安くないです。味も普通だし。マズくないだけいいのか?

でもちょっとだけいいところがあって。

 

食堂から海が見えて、その手前は芝生を敷き詰めただけの公園があって、よく小さい子が遊んでます。

おかげでピクミンブルームのデコで「砂浜」は一生縁がないと思ってたんですが4/1からこっちで3体も「砂浜」デコの子が生まれて(生えて)きましたw

あんまり嬉しくないw砂浜デコの子あんまり可愛くないw

 

会社が僻地にあるせいでauの電波が入りませんwww

電話かかって来たのにつながらなくてauのセンターから「着信お知らせ」って通知が来て、今時キャリアの留守電とか使わんよなあと懐かしがってみたり。(いや不便だ)

留守電メッセージの再生の仕方なんてすっかり忘れてたのでググりましたw

 

 

あと、2週間前から睡眠薬がハルシオンに変わったんですが。

ハルシオン、マイスリーよりずっと(・∀・)イイ!!

マイスリーって翌朝に中途半端に残って起きれなかったりしたんですが、ハルシオンはそんなんならん。

ちょっとマイスリーより寝つきは悪くなったようには思いますが、結果的にはちゃんと眠れてますしね。

 

マイスリーって「眠くなる」というよりは「強制的にスイッチを切る」みたいな感じで、起きた時も「ちゃんと休めた」って感覚はないんですよね。

多分頭はスイッチオフになってるのに体は起きてるから変な行動して覚えてないんじゃないかと。

 

ハルシオンはちゃんと眠くなります。

薬飲んでんだから身体にいいわけではないけど、ちゃんと眠いと感じるほうが自然なんじゃないかなあ。

 

 

明日は午前中に病院、午後から叔父さんの49日(?日数があってない気がするけど)法要があるので親戚の家に行かないといけません。

1日に2個のスケジュール入れるの怖いんですよねw(どんだけビビりやねん)

とはいえ兄の入院を言い訳に通夜も告別式もブッチかましたので今度こそ行かないと。

 

今週かなりハードだったので休みたいんだけどなあ……。