サーモスの漂白 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

ずいぶん前に買ったサーモスのミッフィーマグ。

ダブルウォールで断熱性に富んでいます。

なのでかなり愛用してたのですが。

お茶、コーヒーでかなり汚れてきました。

瀬戸物のカップならキッチンハイターを使う所。

 

ふと、キッチンハイターを見て思う。

金属に塩素系漂白剤て……ダメっぽくね?

酸化して更に色変わりそう。

 

そこでググるとサーモスのお手入れ方法のページが見当たりました。

酸素系漂白剤を使うと書いてます。酸素系漂白剤って?

 

キッチンハイターは家中のすべての掃除に使用しているので付け替えボトルでまだ4個持ってます。(まとめ買いで安かったので)

わざわざこれだけの為に新しい物を買いたくないし買っても置くところがないです。

酸素系の漂白剤って……。

 

オキシクリーン、しか持ってねぇ……

 

オキシクリーンは洗濯用に買ったものです。

これ、食器に使っても良いの?

 

とか思ったんですが、途中で思考放棄してしまいw

使用後に洗剤で洗えば落ちるからいいやろ、といつものテキトームーブで決行。

結果→非常に綺麗になりましたw

 

今オキシクリーンのサイト見たら洗濯もキッチンの汚れも同じもので良いみたいです。

ググってみるもんだ。

 

 

明日面接だー!ビビるw