を、買いました。
急に更新頻度が上がって暇なのかと問われたら是と答え(ry
去年、靴下 | タイトルが決まらぬ (ameblo.jp)でご紹介したのは「まるでこたつソックス」でしたが、今年は色が可愛いカイロソックスにしました。
結論から言うと、こっちの方が温かく感じます。
こたつソックスのほうは「なんとなく普通のソックスよりは温かい……?」という微妙な感じですが、こっちは履いた瞬間から温かいのが判ります。
あ、いや、履いた瞬間はちょっと言い過ぎたwけど、こたつソックスに比べると明らかな差があります。
こたつソックスはくるぶし部分に配置した特殊素材がツボを刺激して温まる、という説明ですが、カイロソックスのほうは生地自体に遠赤外線放出素材が練り込まれているとのことで全体的に温かいんですよね。
でも良い部分があれば悪い部分もありまして。
こたつソックスはルーズソックスみたいにゆるっとしていて締め付け感がないのが良いところ。
逆に言うとゆるすぎてくるぶしの特殊素材がくるぶし以外の場所に移動してしまって意味がないんですけどね。
カイロソックスは普通のハイソックスみたいに軽くフィット感があります。
私の足が太いのかもしれませんが、こたつソックスに慣れているとちょっと窮屈に感じます。
でも色が可愛い!(それ重要か?)
こたつソックスも去年に比べるといろいろな色が出ているようですが、カイロソックスはパステル調のピンク、ベージュ、ブルー(それぞれオフホワイトとのボーダー柄)で可愛いです。
あと手触りがフワフワモフモフなのも可愛いです。可愛いです。もう1回、可愛いです。
定価2070円(税込)です。
それ以上の値段で売っているところでは買わないようにしましょう。
尼でもそれ以上の値段がついたものがあるみたいです。
去年のこたつソックスみたいに品薄で値上がりするのはある程度しょうがないところもありますが、今年はこたつソックスも含めて割とどこでも(チェーン店の大手ドラストなど)で買える感じがするのでわざわざ転売ヤーにお金を流す必要もないでしょう。
だいたいこたつソックスと並べて陳列されてるので、どちらがいいか迷ったらちょっとだけこの記事を思い出してみてください。