ベースブレッドにカビ発生サービス付与! | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

先日、ベースブレッドを販売するベースフードから自主回収のお知らせがありました。

 

当社商品 自主回収のお詫びとお知らせ | 完全食 BASE FOOD(ベースフード)

 

回収対象のロットを購入したお客様には個別にメールを差し上げます。

という内容だったので、「来てないってことはうちは関係ないのね」と思ってましたが。

翌日に「回収対象のお客様へ」みたいなメールが来てしまいましたw

「絶対お召し上がりにならないでください」と書かれてはいたんですが。

 

実はカレー味がリニューアルでおいしくなったとのことで楽しみにしてたんです。

今回、うちで該当したのはカレー味2個。

現在、対象品を製造していた工場は止まっているとのことで代品はなし。

返送してくれたら返金します、という案内でした。

 

どうしてもリニューアル後のカレーが食べたくて、もう自己責任でいいだろうと思って食ってしまったんですよねwww

(カレー、めっちゃおいしくなってましたw)

昨日届いたばかりだったし、そんなすぐカビらんだろうと。

そうすると対象品は1個だけになり、パン1個だけを返送するのも面倒くせえなあ、といつものようにモノグサを発動して無視することに決めたのですが。

 

休日のお昼ご飯にシナモン味をもぐもぐしながらメールを開くと、またベースフードからメールが届いていました。

 

「ご返金手続き完了のお知らせ」

 

ブーーーーー!!!!

……食べてたパンはかろうじて吹かずにすみました。

 

食べちゃったから残り1個だけですが、返金されてしまったなら返品しないといけないですよね。

案内メールにはヤマトの集荷申込ページへの誘導もあり、面倒くせえなあ、といつものモノグサムーブを発揮しながら何気なく自分が食べてたシナモンの袋を見たんですが。

 

え!これも対象のロットやん!?

 

今回の不具合が発覚したのがシナモン味だった、という所を完全に読み飛ばしてたんですよね。

こっちは無自覚に食べてしまいましたw

本当は対象品4品だったのが半分になってしまいましたが、ようやく重い腰を上げて慌てて返送しにコンビニに行きましたw

(ヤマトの集荷申込ページではタイミング的に土日はもう来週まで選べなかったのでコンビニに持って行きました)

 

これ、返送前に返金案内が来たってことは4個分返金ですよね……。

ということは、ぶっちゃけ回収したパンがどこからいくつ帰ってきたのかとかは管理してないんじゃないかと邪推しましてw特に手紙などを同封はせずに出してしまいました。

宅配便は信書を入れたらアカン規定ですし!(後付けの言い訳w)

 

土日挟んだせいか何個分返金されたとかはまだ情報が反映されておらず詳細は不明。

カレーは自覚して食べましたがシナモンは本当に知らなかったから許して……m(_ _)m