Apple Musicのナゾ進化 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

ちょっと笑った↓

 

(著作権とか切れてそうな曲を選びましたが、ビビりなのでwアーティスト名と曲名にはモザイクをかけてます)

 

歌詞を標示させると右側にナゾのボタンが。

いや、見たら判るけどwww

 

これをクリック(タップ)すると一瞬無音になり、復帰したらボーカルが消えました。

つまりカラオケ化できるボタンなんですね……。

 

女声やハイトーンの声は消えにくいみたいですが、DIOとかキレイに消えててワロタw

まあ、カラオケにして歌う目的よりも、ボーカルが消えて楽器だけ聴きやすくなったりするのでいろいろ使えそうですね。

 

だけど、普段の歌の練習はこれで充分、ってカラオケ屋に行く人が減ったらアーティストが困りそうですねw

 

この画面で繋がってるBlutoothのイヤホンの型番が一番下に出てます。

これ、すっげえ安い中国製のイヤホンなんですが、日本のローカライズが完璧すぎて通常「Power on」とか「Connected」とかって出る音声が「電源 入る」「ペア 終了」って言うのが可笑しくてwww

いや、そこ、逆に判りにくいからwww

 

忘れてたけどIPX7だったことに気づいて家では使ってるんですが、やっぱクソ安いだけに音が悪いんです。

ベース上げ過ぎて音が割れてるような音質w

低音が団子になるので音の悪さに慣れられないんですが、仕事辞めるかもしれない(というか辞める気まんまん)し、無駄遣い出来ないから買い替えも考えていません。

何言っても風呂で湯に潜りながらw音楽聴けるのがIPX7の醍醐味ですからね。(?)

 

この中国製IPX7ではまだ潜ってはないんですが、こないだ風呂の中で落として一瞬水没したら音が出なくなって「IPX7じゃないじゃーーん!!!(´;ω;`)」と嘆いたんですけど、数時間したら(乾いて?)元通りになりました。

安物って素敵♪

 

 

逝ったと思って慌てて新しい電気ポットを買いました。

タイガーの公式ヤフー店で買ったんですが、中一日で送ってくれて助かりました。

……元のやつ、翌朝には普通にお湯が出るようになってて途方に暮れましたw

でも給油ボタンの接触が悪い雰囲気だったし、捨てました。

堂々と普通ゴミの日に出してきました。

無事に回収されたかどうかは未確認w

 

 

最近、めっちゃめちゃ虫に食われるんです。

蚊じゃなくてダニかな?というくらいしつこい痒みで、無意識にボリボリ掻いて傷だらけw

布団か?と思ってさよならダニーとか置いてみたけど改善されず。

しかし、ようやく(多分)原因を突き止めました。

 

仕事中、突然腕に強い痒みを感じました。

会社で噛まれてるんです!!!

事務所は2階にあるんですが、1階は扉開けっぱなしなので虫入り放題。

知らんうちに噛む虫が入って来てるみたいです。

 

ほかにも。

この会社は薬品を扱ってるんですが、たぶんそれに反応してくしゃみや咳、涙がじわじわ出ます。(激しくはない)

おかげで常にうっすら涙目で仕事してますw

もう仕事内容とか怒鳴られるとか関係なしに早く辞めたいwwww

 

 

暑いですね。

いや、熱いですね。

 

毎日電気代にビビりながらクーラーを入れてたんですが、朝から晩までつけっぱなしでもせいぜい200~400円と確認できたので無理せず使うようになりました。

大阪ガスと電気をまとめたので大阪ガスのホームページから毎日の電気使用量が見れます。

って、関西電力だった時は1日ごとの電気料金なんて確認できなかったよね???

(気づいてなかっただけか?)

 

クーラーかけちゃうと外の暑さにビビッて一歩も外に出なくなります。

買物はもっぱらネットスーパー。

これ、売り場で見たものを考えなしに買うということがなくなるので送料を払ってもお得になる気がします。

冷蔵庫の中身を実際に見ながら買うもの考えれるしな。

 

 

高い金額を払った買ったので、届いたダイエットサプリを毎日真面目に飲んでます。

ヒハツ由来成分ってなんだよと調べたらスパイスの一種だったwww

そんなんで痩せるわけないだろwwww

ホントに解約できてるんだよな……?