バスチークリームのせ食ったで | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

ローソン野郎な私。バスチークリームのせを買う。

 

空けていくやで。

こういう形のカップに入ってるとあんまりクリームがいっぱい乗ってるようには感じんのよね。

 

カップから出して紙開いたやで。

すみません。微塵もおいしそうに見えないですね。

あと、パッケージに描いてあるほどクリーム盛られてるように見えないです。

 

→食った感想。

 

バスチーがもともとすごいくど……濃いので、クリームの存在があってなきがごとし。

ほとんどチーズの味しかしません。

お茶で舌をリセットしたあとクリームだけ食べてみたんだけど、もうバスチーの味に征服されててクリームの味が一切しませんでした。

 

→結果

クリーム要らない。

 

前にあったロールケーキのクリームだけってのを再販してほしい。

 

■ピクミンブルーム

最近、ピクミンブルームもリアルマネーをかけないとクリアできないクエストが増えてきてあまり捗っていません。

正直、任天堂のゲームって物価が高いのよね。

ガチャとかないので消耗品に課金することになるんですが、「これだけの目的で500円もすんのかよ!?」って印象です。

まあ、そこまで必死にクリアする必要もないんですが、どうせやるならコンプリート目指したいじゃないですか。というゲーマー脳。

リアルマネーかけても最後は運だけど。

 

■ぱずりべ

場地王子。鼻血出そうですたw

本体自体は無課金石で出たのですが、イベントキャラで育成アイテム使いきってたので1500円で餌を買いました。

これだけ綺麗な、ゲームオリジナル画像で作ってくれるんですからお布施はしないと!

(ゲーマー脳)

 

スクショそのまま貼りたかったのですが、容量が大きいせいかケーブル直刺しでPCにつなぐとインポートできないんですよ。

なのでメールでPCに送るんですが、縦長のせいかめっちゃ縮小されて送られちゃう。

まさかスクショに著作権かけて複製できないようになってるとか有り得ませんよねw

なんだろ。iPhone14になってから写真をインポートできないのが多発してます。

問題はPC側かケーブル(ライセンスはあるけどサードパーティ)のほうかなとは思ってますが、私の使ってるPC、中古リストアモデルでUSB-CがついてないのでiPhone付属の純正ケーブル使えないんですよね。

これだけの為にPC買い換えるとかナイですよねー。

でも最近、Windows11も気になるなーとか思いつつ。

 

■大昔のPCの話。

2014年にMS社のサポートが終了したWindows XP。

PCサポートのお仕事をしてたので「サポート終了したら使えないの?」というような問い合わせがすごく多かったです。

当時、XP使ってる人多かったんですよね。

で、そういう中でのとある問い合わせ。

 

「わたくし、●●寺の住職で××と申します。

Windows XPのPCの初期化方法を教えてください。」

 

サポート終了するから捨てるために初期化するのかな?と思ったら。

 

「実は檀家の方からWindows XPのPCをご寄進いただいたのですが、

お恥ずかしい話、わたくしどもでは使い方が全く分からなくて。」

 

え?!……えーーー?!

 

仕方ないのでXPのサポート終了と、終了後も使用はできるがサポートがなくなるのでセキュリティ面の危険性がある、とかの説明を……するしかないじゃないですか!

 

要はその檀家さんがPC買い換えて不要になったから寄進したってことでしょ。

はっきりは言えないけどぶっちゃけゴミですよ……。

おまけにPC捨てるのだって無料じゃないですからね。

 

(当時、無料でPCを引き取るサービスをしてる会社があったかどうかは判らないけど、サポート窓口としてはそういうサービスをしてる会社があるとは言えないし、言ったら更に「それゴミですよ」って言ってるのと同じだし。)

 

なんか、騙された感があってめっちゃ気の毒でした。

て、もう10年も前のことか……。

 

Windows10はあと2年くらいサポートはあるからまだ使えますね!

終了までにこのPC、壊れて使えなくなりそうだけどな。