スギ薬局グループとテレビアニメ『東京リベンジャーズ』のコラボキャンペーン開始! | TVアニメ『東京リベンジャーズ』公式サイト (tokyo-revengers-anime.com)
けっこうやらかしてしまいました。
このキャンペーンで「1000円毎に1枚クリアファイルプレゼント」をやってます。
1000円で1枚なので3000円分買って、ウキウキでレジで「クリアファイルありますか?」と聞いたら、レジの男の子が一瞬ポカーン( ゚д゚)とw
「え?」
「え?」
ってなった後、「あ、すみません。うち、それやってないんです」って。
内心「えええええ!!!」ってなったけど、しゃあないですよね。
要らないものを無理やり買ったわけではなく、まだあるけど在庫として持っておけばいいかなという洗剤とか薬とか買ったからいいんですけどね。
スギ薬局ならどこでも同じキャンペーンやってるわけじゃないみたいです。
どうも処方箋やってる店舗は除外みたいですね。
1類の薬買いたかったから処方箋やってる(=薬剤師が居る)スギ薬局に行ったわけで、結果としてしゃあないです。
で、今日はリベンジマッチ。
スギドラッグのほうで、まあこれも在庫要るよねという薬を2000円分買いました。
めっちゃ混んでるのにツラの皮を厚くして「ファイルありますか?」と聞くと、ここではある、とのこと。
そしてレジのおねーさんが奥から束で持ってきてくれました。
銀色の袋に入っていて柄が見えない状態です。
たぶん文句言われたことがあるんでしょうwキャンペーンページには「選べません」と明記されてるにも関わらず「選んでください」って言われました。
まあ、中身見えないから選ぶもクソもないんですけどね。
んで2枚選んで、ウキウキしながら帰宅w
結果:タケミッチ2枚(同じの)
轟沈ですwww
正直、「タケミッチ以外なら何当たってもいい」とまで思ってましたw
私にとってはこの上もない最悪の状況になりました。
もう買うもの無いから行けないwww
会社で使おうかな……。
仕事は多分順調に覚えて行ってます。
というか、アホでもできるマニュアルがあって、1回説明してもらったらあとは1人で出来るようになりました。
このマニュアル作った人が天才。(たぶん今産休で休んでる人)
正直、仕事を教えてくれているAさんの負担がすごすぎて何度も同じこと聞きづらいんです。
Aさん、どうやら毎日自主的にサビ残してるみたい。
それでも今まで2人でやってた仕事を何か月か1人でやってたわけだし、こなしきれてないみたいです。
なのにAさん、マメに「判りにくいところない?」と声をかけてくれたり。
経理のBさんが注文した備品の文房具が入荷して、けっこう重そうな箱でBさんが「よいしょ」と持ちあげたら「大丈夫ですか?」って手を出して。
そこでBさん、「いや大丈夫です!こっちはいいから自分の仕事して!ちゃんと時間通りに帰ってください!」ってほぼ悲鳴w(^^;
お金の問題じゃなくて労働基準法的なこととか、私とBさんは毎日定時ピタだからなんか申し訳ないような気持にもなるし、そういうの含めてBさんも気を遣ってしまうんですよね。
Bさんの言い方もちょっと強めなんですが、それもAさんの状況が何か月も変わらないから見るに見かねてっぽいです。
先週の言い合いからこっち、ちょっと雰囲気ギスギスしてる感じで居心地ビミョーですw
怖いわーw