深夜3時。
なんだか眠れなくて睡眠導入剤を飲むかどうか迷ってた時に電話が鳴る。
画面に出たのは兄の名前。
さすがに深夜3時に電話なんておおごとだろうと思って電話に出る。
「夜中に申し訳ありません。私、●●の××と申します。
お兄さんの部下になるんですが、勤務中(夜勤)にお兄さんが頭痛がすると言った直後に倒れられまして、入院となりました。」
頭痛の後の意識不明、いやですね。
しかしその時の私、
マイスリー飲まんで良かったーーー!!!
と思ってました。
そもそも睡眠導入剤を飲まなければ完徹もできる私の便利な身体。
そこからすぐ支度して病院に直行しました。
くも膜下出血だったんですが、出血量が少なかったせいか意識もはっきりしており、出血を起こした動脈瘤を探すためのカテーテル検査になりました。
で、朝にならないと検査ができないとのことで、一旦帰っていいと言われたんですが。
その時に「入院に必要なもののリストです。持ってきてくださいね。」と渡された書類。
まあまあ私も2年前に入院してますからだいたいは勝手が解ります。
まあ、買えるものは買って、タオルとかはさすがに実家にあるだろう、と思って実家に行ったのですが。
家の中が凄まじかった……w
母はどうやらもう施設に預けているほうが多いらしく、家の中が洗濯物が散らばってたりで結構大変ですw
まあ私も実家を出てから8年ですし、どこになにがあるか全然判んねえ状態で。
めっちゃ探してバスタオル1枚しか見つけられねんでやんの。
フェイスタオルは100均で買えますがバスタオルはさすがにね。
実家の近所のイオンはつぶれたままだし、実家からちょっと離れたところのライフに行くにも交通が不便。
中途半端に変な駅で降りて買い物するより自分の家に帰ったほうが早かったので戻りました。
実家から自宅に戻るのもけっこう大変でねw
実家から直で病院に行くつもりだったからすでにボディソープとかシャンプーとか買ってたんですよ。けっこうな重量でw
自宅に戻ったついでにキャリーケースに詰めてやりました。
自分が入院する時もそうしてましたし。
んで、キャリーケース引っ張って病院へGO。
検査はしたけどどうも出血のあった近くには動脈瘤がなくて、探す場所を変えながら検査していくから3週間くらいかかりそう、とのことでした。
けっこう長期間だな……。
そんで兄の会社の人に状況を伝えて3週間くらいかかりそうとの目安を伝え。
あ……と思い出す。
すっかり忘れてた親戚へこの状況を伝えるために電話しました。
ぶっちゃけ私、あんまり親戚付き合いしてないので、叔母さん1人しか連絡先知らなくて。
まあ、この叔母さんが一番若くてスマホとかも使いこなしてるので、ちゃんと連絡できるのがこの人しか居なかったってのも一つの要因ですが。
叔母さんから他の親戚には伝えてくれるとのことで任せたんですが、あとから叔父さんから電話かかってきて「今はお前しか動けないからしっかりしろよ!」と檄を飛ばされましたw
たぶん、兄本人より病状解ってると思うがw
まあ、とりあえずはもう病院に任せるしか出来ないので帰って来ました。
今日はしんどいから実家の片づけなんかしないw
また土曜日に病院に行くのでその時に気が向けば。
てかさ。
私が無職の時に倒れるってタイミング良くね?
この病院に行くのに初めて阪堺線を使いました。
大阪で唯一の路面電車です。
いやもう観光で使いたかったよw
今日なんか連休で人出が多くて、周りの人は「本当に道路走ってる!」とかはしゃいでんのにw
(いや車内でピクミンやってたんだけど)
路面電車乗るの初めてだったから、超無人駅で一瞬呆然としました。
え、これどうやって乗るの?って。
切符どうすんの?とか考えてしまったんですが、乗ってしまえばバスと同じだったわ。
電車の入り口でピッてして、降りる時もピッてして。(小学生の説明か)
めっちゃ周り見て技を盗みましたw
今日は祝日のせいか、撮り鉄の人がすっごい多かったです。
この路面電車も何かのイベントなのか特別仕様の貸切車が走ってて、それを追いかけて来たのか中年~老年男性数人が駅でわらわらしてました。
そう考えると路面電車って電車に乗らなければ料金が発生しないから撮り鉄には天国ですね。
今日は2時間くらいしか仮眠してないので早めに寝ます。
あ、ついでに。
仕事はまだ決まりません。
連休明けに一つ面接があるので、病院のことも視野に入れつつなんとか動きます。