気が付いたら丑三つ時なのだけど。 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

いいんだ。連休だから。(最近こんなんばっかやな)

 

メイドインアビスが終わってしまってちょっと落ちたのですが、代わりに(?)うる星やつらがやってくる!

東京卍リベンジャーズも2期まで再放送+来年に3期放映予定だ!

ジョジョも!チェンソーマンも!後宮の烏も!ポプテピピックも!

あ、ブリーチ前も1回しか見たことなくて全然ハナシ知らないんです。

異世界おじさんも2周目(というか新古品)が始まる!

ゴールデンカムイも始まったし、これでしばらくはメイアビのショックから立ち直れるでしょう。

 

そして、近況。

「軽い腸炎プゲラ」から数日、またしても休んでしまいました。

なので、本当は私が出社しないといけない時に(実はとっても苦手な)人に出社を代わってもらって、今週はほとんどリモートになりました。

 

リモートなのに……やらかした。

目覚ましで起きれず気づいたら9:40。完全に遅刻。

 

まあ最近は朝一の会議(朝礼と言うべきか)もなくなったし、ぶっちゃけちょっと遅れたくらいではそうそうバレません。

でもさー、朝、社員から来たメールの着信音で目が覚めたんだよ。。。

これ、社員にめっちゃ叱られました。

 

実は以前にもただの寝坊で遅刻したことがあります。

その時、部長と社員の間で「あの子すぐ休むから要らないよねえ」「いや、(仕事)は1人でxx件さばけるし、がんばってるし貴重な人材ですよ!」ってやり取りがあったようで。

 

社「前の時も言ったでしょ?体調悪くて休むのはしょうがないけど、寝坊しましたって理由じゃダメなんだって!今回、部長にバレたら完全にクビだから隠ぺいするけど、もう本当に今回だけですよ!今度部長と会ったらちゃんと謝ってください。あ、今日は部長、機嫌悪いから落ち着いてる時に、ね!」

……すみません……隠ぺい工作まで……(´;ω;`)ウゥゥ

 

んで。

社員に訊かれました。

「前の会社でもたびたび休んでたの?」

→もう「そうです」としか言えんやん。。。

社員がどう思ったか、想像するのも怖いわぁ……。

 

恐ろしい話を広げたくないので。

 

今期始まった「後宮の烏(からす)」ですが、私、原作を読んでるハズなんですよね……。

もしかしてタイトルが似てるだけで違う人の作品だったのかな。

 

と、読んだくせにあやふやなのは、本を母に借りパクされたから。

私が読んだのは1冊だけだったけど、なんか気に入って全巻揃えたんだって。

しかも兄に買いに行かせたんだってよ。

返せよ。少なくとも1冊は私んだよ。

 

私が読んだやつはラノベで、中国風宮廷を舞台にした恋のかけひき合戦を繰り広げるファンタジー、、、、、、のつもりなんですよね。

主人公の女の子は姉の代わりに帝に輿入れしてきたちょっとお転婆?な女の子。

大きな鳥(でも馬と呼ばれている)が引く馬車にのって空を飛んで宮廷に入って、というような内容だったと思うんですが、アニメと違いすぎる。

全然違うもの読んでたのかなあ。

確かに集英社じゃなかった気がしたなあ。

まあ、それだけのために実家行かんし、オカンがどっかに仕舞い込んで忘れてるだろうし、もういいや。

 

でも中国ファンタジーで一番気になってるのは「薬屋のひとりごと」なんです。

これめちゃくちゃ面白い。ぜひ読んでください。

私は無料で読めるサイトで読んでますがwww