auがやらかした | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

7/2 深夜1時35分から、auでずっと障害が続いていました。

私、auユーザーです。

一応本日7/3の11時くらいに関西は復旧とか書いてましたが、その時点ではアンテナは立たず。

アンテナは立ってなくてもブラゲくらいならつながってましたが、通話とかも問題なかったのかまではあんまり知りません。

飯食ったり風呂入ったりしたらいつの間にかアンテナ立ってました。

 

まあ、私はずっと自宅に居てWi-Fiで固定回線につないでたので全然問題なかったんですけどね。

今時、ネットにしろ電話にしろ、固定回線がない家なんてけっこうあるでしょ。

家族割とかで家族全員auにしてたら、家族でおでかけするの躊躇するレベルよね。

 

というか土日の30時間よ。30時間も復旧できないとかあんの?(あったわけだが)

今の時点でもauの障害報告でつながりにくい状態って書いてるし、そろそろ40時間くらいになりそうなんだけどどうなってんの。

中の人も復旧がんばってるのは判るけど、毎時出してくる障害報告が全部同じ内容なん、笑わせに来てるのかと思いましたわ。

 

結局、ルータの故障、なんですよね?

予備の機器とか持ってないもんなん?

実は原因が分かってなくて、機器置換したけど改善しない!とか?

 

最初(今でもだけど)「VoLTEのトラフィック輻輳」しか書いてなかったから、かの国からのサイバーテロかと思ってちょっとwktkしたんだけどw

某国と戦うauの技術者!とか、ちょっと胸アツじゃないです?www

ごめんなさい冗談ですやめて物投げないで

 

まあ、私は上述のようにずっと家の中でゲームしてたから全然影響なかったわけですけども、なんか補償とか検討してるって言ってるのもちょっとwktk……ごめんなさいうそですやめて投げないで

 

auよりJ:comの障害(瞬断)のほうがよっぽど私には影響あるわ。。。