今行ってる会社なんですが、建物の中はすべて人感センサーがついた灯りです。
人が居なければ勝手に消え、人が動いたら勝手に電気がつきます。
最初、「あれ?トイレの電気消えてるけど、こんな真っ暗だったらスイッチどこにあるかわかんないな」と思ってたら、近づいた時に勝手についてめっちゃビビりましたwww
んでこれ、トイレや廊下だけでなくて室内もそうなんですよね。
私の部署を含め、うちの階は全体的に事務的な仕事です。
黙々とパソコンに向かって何か打ち込んだりする部署だってあります。
……
誰も動かないからフロアの電気消えちゃうんですよwwww
完全に真っ暗になるわけじゃないけどやっぱりちょっとびっくりしてピクっと動いたら電気がつきます。
いやそのピクだけでつくなら息してる僅かな動きも感知してよwww
せめて室内はセンサーじゃなくても良いんじゃないかなあ……。
そしてやっぱり電話をとることになっている私。
私より1ヶ月前に入ってた人が優秀過ぎて私ぼこぼこですw
来月にももう1人入って来るんだけど、余裕で抜かされそうですよw
電話はやっぱり身構えてしまいますね。
「ちゃんと出来てる、大丈夫大丈夫」と先輩が言ってくれるので甘えます。
なんかもう、何か一つ出来ただけでめっちゃ褒めてくれるから頑張らねば、と思います。
かなり話題転換。
最近、寝る時に音楽鳴らしながら寝るんですけどね。
ワイヤレスイヤホンつけて寝たら翌朝起きた時に外れてどっか行ってて焦ったから、ボリュームの目盛り1くらいの小さな音にして、スマホを頭の下に敷いて寝てますw
耳のそばに置いてかろうじて聞き取れるくらいの音量なんですけどね。
その寝る時の選曲なんですが、最初はちゃんとゆっくりめとか静かめな曲を選んでたんです。
でも途中から飽きてコンセプトを見失ってしまいwただ単に好きな曲を放り込んでいった結果。
→ANGRAのTemple Of Fateで必ずビックリして目が覚めるということにw
カイの声を子守唄にしたかっただけなんですが、じゃあなんでANGRAやねんw(しかも激しめw)
どうせならGammaRayのSilence辺り入れればいいんですけど、Temple~が好きでねえ。
いやあ、なんかカイって別のバンドにゲスト出演してる時のほうがイキイキしてる感じが。(偏見)
誰でも知ってることかもしれませんが、iPhoneの場合だとタイマーの設定で「タイマー終了時」のとこで音色じゃなくて一番下の「再生停止」を選択しとくと、タイマーかけた時間経過後に音楽を終了してくれます。これで1時間くらいにセットしといてランダムリピートにしてます。
あ、ランダムにせずにまだ眠りの浅い最初のほうにANGRA持ってくりゃいいのか?
このプレイリスト、入れた覚えのない「Fury/Yngwie Malmsteen」とか入ってんだけど、いったい誰がこんなん入れた?(お前しかいない)
カイの歌ってる曲を流しながら寝たらカイの夢でも見れるかと期待してたけど、睡眠薬飲んでるせいか夢いっさい見ないんですよねw意味ねえw
明日からしばらく新しい仕事を習うので出勤になります。
リモートの時より1時間も早く起きなきゃいけない……。(←認識間違ってる)