世の中がもう9月のせいか、麦茶(水出し・お湯出し両用)が148円(税別)でした。
大喜びで買いました。
まだいっぱい飲むよー。
両隣が空き家になりました。
私のせいではないと信じています。
手湿疹が治らず、手の皮がべろべろむけているので絆創膏を貼っています。
汚れるので最低でも1日1回は取り換えるんですけど、絆創膏をはがした後がヤバい。
無意識に皮をはがしてしまうんですよ。
そして「いたっ!!!」ってなるまではがしてしまいました。(´;ω;`)
痛かったです。
お昼寝したら夢を見ました。
↓夢の話↓
道を歩いていると、車が横転したのを目撃しました。
通報せねば!
動転しているせいで何番を押すべきか一瞬判りません。
えーい!117!
→ブッブー!不正解!
とかやってるうちに、119を押せました。
救急車の手配を頼むのですが。
公衆電話の中にはちゃんとその場所の住所が書いてあります。
(あくまで夢の話なので本当はどうか知りません)
場所を伝えるために住所を読むのですが、これも焦っているせいか、もしくは夢のせいか、うまく伝わりません。
こういうのを繰り返して、なにもかもうまく伝わらないを繰り返します。
ところが、住所を伝えられてないのに救急車が来るんです。
「あ、きっと他の人が通報したんですね。」と言って電話を切り、なんとなく気になるので現場を見に行きます。
すると救急車の隊員が「あ!通報した方ですね!一緒に乗ってください!」と。
「え、私通報はしたけど途中で切ったし、いやそれより車の人と全く無関係で……!」とか言ってるのに救急車に乗せられてしまいます。
「えー、仕事行かなきゃいけないのにー。」と思いつつ、仕方ないので仕事場(昔行ってたレコード屋)に連絡をするのですが。
「え!僕まだ新人なのに1人は無理です!すぐ来てください!」とか言われるんですよ。
仕方ないので途中で救急車を止めてもらって、なぜか原チャリで(当時原チャリで通勤してたから?)仕事場に向かいます。
で、仕事場に到着すると……新人は領収書の書き方が分からなくて泣いてるし、電話がかかってきて別支店が忙しいからヘルプに来てくれとかいうし(そんなことは現実にはありませんでした)、ものすごいパニックになったところで目が覚めました。
↑夢の話↑
なかなかスリリングな夢でした。
以前ですが、実際に交通事故の現場を目撃したことはあるんですよね。
交通事故って言うか、原付スクーターの自損事故と言うか。
多分急ブレーキをかけたせいで車体が前のめりになり、そのまま1回転しました。
運転手は原付のハンドルから手を離さなかったので一緒に1回転し、回り切ったところで地面に足が着いたのでそのまま走って、数歩してからまた原付に乗って走り去りました……。
え!大丈夫なん?!と思ったけど、そのまま走って行ったから大丈夫だったんでしょうね。
これ、事故って言わないかな……?
9月になったとはいえ、まだまだ暑い日が続きます。
どうぞお身体にお気を付けください。(突然なんや)