同期で1週間の研修を終えたあと一回も出勤してなかった人が昨日いきなり出勤しましたw
連絡してないだけでもう辞めたもんだと思ってたのでびっくりしましたさ。
なんか、アレのワクチン接種した御父上の具合が悪くなって、御父上が入院してたんだって。
ワクチン怖いですねぇ。ってハナシじゃなくて。
会社的にももう来ないもんと思ってたので私物置き場だけの意味で新人チームにその人の席があったんですが、逆に出勤してきたもんだから大パニックです。
いや、もう新人とは言えないほど日にちが経ってるのに未だに「新人チーム」と呼ばれてるところで察してくださいませ。
そこに、一度も実務をしたことない、ある意味新人以下の人が来たんですからさぞや社員も内心ビビったことでしょう。
なにせ研修したのがおよそ1カ月前ですからね。
本人も内容忘れてるだろうし、その間に色んな方針も変わったりしているので本当に最初から手取り足取りです。
と、隣の新人チーム島を遠目に眺めて大変そうだなあと思っていたら。
うちのチームのリーダー社員が突然私の席に来て、なぜか真横にしゃがみ込む。
もう嫌な予感まんまんですwww
「すみません、Keithさん。助けてください。
もう、見た通りなんで隣の島が全然動いてないんですよ。
○○さんとか××さんとか、ちょっとアレなんで社員が着きっきりになるし、◎◎さんはけっこうしっかりしてるんですけど社員が他の人に着いちゃってるじゃないですか。
んで、Keithさんに隣りの島に移ってもらって◎◎さんのサポートしてあげてほしいんですよね。」
→〇〇さんも××さんも◎◎さんも、もちろん私も全員同じ時給なんですが????
……って、さすがに文句も言いたくなりますよ。言わなかったけど。
いや別にいいんですけど。
でも、それじゃ私のサポートは誰がしてくれるんだろう……。
なんだかんだ文句は言いつつ仕事は出来るモンクちゃんとか、経理のこと聞いたらプロのTさんとか、今のチームってお互いで補いあって恐ろしく高いパフォーマンス叩き出してたんですよ。
なので、例のごとくモンクちゃんが「えーーー!この人連れて行かれたら困る!」とけっこう文句を言ってくれたんですけどwまあしゃあないわな。
いやもう正直、新人さんのサポートとかしたことないし実は困るんですけどね。
とりあえずは普通に普通の仕事してればいいのかなあ。
◎◎さんって話したことないし、実は名前も覚えてない……。
つーか、短期契約ももうあと半月もないんだし、出来ない人はそのままで放置……とかダメなのかなあ。
出来る人だけで回したほうがよほど効率いいんだけどなあ。
(↑本音)
あ、8/2からって言われてた別の派遣会社の紹介、やっぱり断っちゃいました。
なんでもかんでもホイホイはいはい言ってたらいかんね……。