今日はお仕事場の引っ越しでした。
通常の事務仕事は午前で終わり、午後はいろんなものの移動を開始。
机など家具の移動はなかったんですが、飛沫感染防止のパーティションとか、書類を満載した箱とか、「私、箸より重いものを持ったことないのー」な私にはけっこうな重労働でした。あ、殴らないで。
移動と共に席替えも行われました。
今の仕事は社員1~2名と派遣2~3名の4~5人1チームで各島に別れてやってます。
渡された席次表を見た時、うちの島は私を含めて社員1、派遣2の3名チームでした。
この社員は日頃からお世話になってる人なので知ってるんですけど、もう1人の派遣が分かりませんでした。
まあ、1フロア50名くらい居るんで何人か知らない人が居るんですよね。端のほうの席だった人かなあとか思ってました。
で、荷物も運び終わって社員と挨拶。
と、突然「知ってました?うちのチーム、実質2人なんですよ。」
ん?私の隣の席はもう1人の席のハズ。荷物もあります。
「ここの人、〇〇さんって言うらしいけど、僕一回も会ったことないんです。」
→あ!!なんか見覚えのある名前と思ったら、私の同期で、入って1週間でトんだやつやないか!w
1週間(研修期間)は来てたんですけど、翌週月曜日に無断欠勤。
火曜日に「急に体調が悪くなったので1週間休みます」と連絡が来たらしいw
いやそれもう辞める気まんまんやろw
というか、無断欠勤したのにクビにならんのや。すごいなw
で、そこから連絡ないまま来てなくて、研修明けから配属になった社員とは面識がないってことです。
私物いっぱい置いたまま消えてるので、今回の引っ越しではその社員がその人の荷物を持って来たとのことw
さらに。
「僕ら2人なんはいいんですけど、隣の島、新人さんばっかりの島なんですよ。なんかあったら教えてあげてねとか言われたんですけど、2人じゃ面倒見れないですよね。」
えwwwマジかwwww
新人さんだけ固めてどうするwww各チームに1人ずつ振ればいいのにwwwww
というか、それぞれ自分の仕事もあるし、確かに他の人まで見てる余裕はないです。
「それに、もし〇〇さんが辞めてなくて今更来るってなったらこの人も実質新人ですからねw」
あーwwwそうですねwww実務一回もやってないしwwwww
ということで、反対側の隣の島はなぜか6人チームなので、1人こっちに来てもらったらいいんじゃないかとなりまして、社員がリーダー社員に相談しました。
「……ということなんで、1人こっちのチー」
「あーそうですねー。じゃあこっちのチームと協力してやってください。」
「えっあのっそうじゃな」
「席は自由に移動してもらってもいいんで。」
なぜか全力で阻止されましたw
まあ6人チームの人も社員以外の人は、1人こっちに来てとか言っても絶対自分から動かない人ばかりですから、実質うちのチームの社員が対応に当たることになるんでしょう。
……え?じゃあ私は……?ぼっち……??