関西の春の風物詩、安売りしてたうすいえんどうで豆ごはんを炊いてみました。
4合です。1人暮らしの量じゃねえw
これ、まとめて炊いて冷蔵や冷凍します。
ものすご塩が偏っててめっちゃ辛い所と塩味がない所に分かれてました。死ぬかと思いました。
つか、器に盛ってから写真撮れよな。
いや、美味しそうに見えるような立派な器がないのです。
まあまあぶっちゃけ、めっちゃうまいかと言われると「そうでもない」と答えます。
でも風物詩なので一応食べてみるというスタンスです。
なに言うてもただの豆ですしね。味ってたぶん塩味がメインで、別に豆の味がめっちゃするわけではないですし。
あ、こんぶ入れるの忘れてた……。
面倒だから多分今期はもう作らないと思います。
来年になったら忘れてまた作るかもしれません。
その時はまた、忘れてここにアップするかもwww