7/1から勤務先が変わるのだけど | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

なんか月曜日から新しい所に行くような気がしてしゃーないわw

 

勤務先が変わるのは以前も書いたのですが、うちの会社(派遣先)は親会社のビルに間借りしてるような感じで席を置いてもらっているのですが、親会社の都合で「うちの部署の人が増えてこの場所使うから、あんたたちは来月からあっちのビルに行ってね」と軽いお達しで移動することになりましたw

 

まあそれはそれとして。

移動手段よ!!!

 

前からずっと自転車を買うかどうか迷ってるわけですが。

実は何回か自転車屋に行って商品見たりはしてたんですよ。

行って、商品見て、「変速あり、なし?やっぱあるとラクなのかな。でも値段が……」とか思ってると結局、現場では即決できず帰宅。

どうせ買うならネットで買うほうがポイントが…とか思いながら見てました。

 

変速あり?あー、変速ついてても2~3千円くらいしか違わないのな。

変速ついてたって漕がないと進まないのは同じだよなー。

階段上がるだけでも息上がってんのに自転車なんか漕げるんかな。

それだったら電動自転車のほうがいいの?

……うっわー、電動、たっかいなー……。

え?こんな値段すんの?中古の原付買えるじゃん。

え?それだったら原付のほうが良くね……???

 

ということで、自転車かどうかという原点のところで迷い始めましたwww

 

いやまあ原付だと、うちのマンションだと別途申込しないとバイク置き場使えないんで、今空いてるかどうかも分からないし、でも問い合わせるのも面倒だし、で振り出しに戻ってます。

 

グーグルマップのストリートビューで通えるかどうか確認してたんですが、どうにも中途半端で、自転車が通れなさそうなところもあるんですよね。

地図上では直進すりゃいいだけなのに、写真で見るとなんかトンネルの上を上がっていく感じで自転車が入れなさそう。

トンネルの下は歩いては行けるんですが、ものすごくせませまで、歩くのすらちょっと怖い感じ。(ここ、カバン屋行ってた時に歩いたことは1回だけある)

もうそれだったら原付で直進したいわぁ、というのが今の感想。

 

7月になって行ってみて、駅から歩いても無理がなさそうなら素直に電車で行きますわ……。

もういろいろ考えるのも面倒になったwww