最近、食事休憩時にはだいたい会社の近くのミスタードーナツで食事してるんですが。
いつも同じ時間になるからか、店内で流れてる音楽がいつも同じなんですよ。
毎日毎日聞かされてるのが「Love me Love me Say that you love me」という歌詞の曲。
ものすごくスタンダードな曲だと思うし、確実に私も知っているはずの曲なんですが、どうにもド忘れなのか老化現象なのか、どうしてもアーティスト名、曲名ともに思い出せませんでした。
そこで。
Apple Musicの「歌詞の一部を入力して検索」なる新機能を試してみようと思いまして。
上記の歌詞を入れたものの……
なんで日本のアーティストばっかりヒットしてくるん???
まあ、もしかしたらカバーしてたりするのかもしれんし、と聴いてみるも、全く共通点なし。
おいApple Musicよ。お前はこんな有名な曲を知らんのか?!(お前もだろ)
2回くらい歌詞の内容変えて試してみたんですが、どうにもそれらしいものが当たらず。
でも、調べ当たらなかったから余計にか、どうしても曲名を知りたくなってPCでググったら一瞬で解りました……。
Love Fool/The Cardigans
でした……。
解ったからと言ってこれと言って何か感慨があるわけではないのですが、ようやく落ち着いた感がw
しかしこんな切ない曲を毎日飯時に聞かされる身にもなってくれwww
(サビ部訳:
愛して 愛して 愛してるって言って だまして だまして 私をだまし続けて 私を愛してるフリをして)
件のFavorites Mixですが、通して聴いてみたら意外と悪くなかったです。
カラフィナからどうやってDead or Aliveに繋げるのかと思ったけどうまくハマってたし、
ストライパーからのレインボウは未発表曲のイントロが長いバージョンでいい感じにつながってました。
バカにしてごめんよApple Music。