そして、カバン | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

どんだけ引っ張るつもりなんでしょうか、この話題。

 

前回、頑張ってカバンのほつれたところを必死で縫いました。

その後。

 

新しいカバンは注文済だったのですが、納期が1週間から10日と書いてありました。

どうせ時間かかるんなら、注文した黒ではなくグレーにしてもらおうかと。

で、問い合わせたら。

 

「今日発送済です」

 

え。まだ4日くらいよ?

納期は最低でも1週間(7営業日)だったんじゃ?


もしかしたら店側で何か頑張って早く出荷してくれたのかもしれませんが、

メールで質問した翌日に今日発送済って、ついつい「忘れてたんじゃ?」とか思って笑えました。

しかも、こんなに早く送ってくれるんなら、古いほうのカバン、縫わなくて済んだのになー、とか。

来る前は「届いて気に入ったらグレーも追加で買おう」と思ったんですが、追加するほどではなかったですw

 

最近のネット通販の商品ページって、ものすごく怪しい日本語の表記の所が多いですね。

アマゾンでもカバン買ったんだけど、説明文がGoogle翻訳したような内容でぶっちゃけ意味分からず。

そのおかげで素材が何なのか、届いた後すら判っていませんw

本当に革なのかなあ。どうみても合成皮革なんだけど、その割には革みたいに重いし。

エナメルなんで、見たり触ったりしてもよく判らないんですよねー。

 

ヤフショで見て思い切り笑ったレビュー。(商品はカバンではない)

「どう見ても不良品だったので電話で問い合わせをしましたが、

出た人が日本語が通じない感じだったので返品を諦めました…」

って。

笑っちゃいかん、可哀想。と思いつつ、その店では買わないことにしました。

人柱乙。