日に2回もブログ更新するなんて暇なのかと問われたら是と(以下ry
前回にもちょっと書きましたが、DRIFTERSの主人公・島津豊久のラバストを亡くしました。いや失くしました。
カバンのジッパーにつけてたんです。こんなふうに。
(これは小銭入れだけど。そして上下逆なような気がするけど。)
ただのヒモだし、いつか切れて落っことすんじゃないかとは思ってましたが。
もう、まさかの失くし方でしたわ。
こんなところから取れると思うか?!普通。
(タブがないと不便なので「おさんぽカエル」がついてますけど)
ちきしょー。アネロの(自分的には)けっこう高いカバンだったのに……。
あ、別にカバンが惜しいわけじゃありません。これくらいのことで捨てませんし。
豊久だよ!豊久カムバーック!
とか言いつつ、わざわざネット等で探してまでは欲しくない程度なんですけどね。
ラバストって定価でもけっこう高い(ガチャで300円)ので、それが惜しいんですけど。
おさんぽカエルももう入手できないし、失くすの怖いから他の何かをつけたいんですけどね。
(貴重度:おさんぽカエル>>>>超えられない壁>>>>豊久ストラップ)
だからって300円くらいする、これといって可愛くもないジッパータブを買うのもアホらしいし……どうすべかな。
なんかそれよりもですよ。
どこで落としたのかが気になって気になって。
ジッパーを最後に開けたのがスーパーで買い物してエコバッグをここから出した時。
ここまでは無事だったつーことですよね。
てことは、スーパーの店内か、もしくは帰りの道でってことに。
店内だったら誰か保護してくれてないかなとか……甘いか。
あ、でも、スーパーで「ラバスト落ちてませんでしたか」って訊く勇気がないwww
いや、帰りの道で落として車に轢かれてたりするのも可哀想だよなあ。
あー豊久よ!無事で居ろ!!(意味不明)