はああああ……(深いため息)
以前、派遣登録会すら案内されずに凹んでたんですが。
世の中狭いっちゅーか。
登録会すら案内してもらえないところ(仮名A社)に固執してもしょうがないので別の派遣会社(仮名B社)で登録しました。
就業地などの希望条件で探すとまあだいたい同じ職場に行きついてしまいますよね。
今回、B社から面接を受けた先がなんとA社。(つまり孫請け的な)
しかも面接して即合格で「ぜひ来てください」と言われました……。
登録会すら(略)でA社の印象すごく悪いし、B社の営業担当もすごく感じの悪い人だったので、正直「ここ、どうなんだろう」と思ってたんですよね。
条件は悪くはないんだけど、実は明日面接に行くところ(C社)のほうが本命なんだ!
給料面とか勤務地とかでC社が一番行きたいところですが、受かる保証なんてない。
それなら(印象が悪かったとしても)「ぜひ」と言ってくれてるところのほうがいいのかなあ。
B社の返事は保留してるんですが、明日午前中に返事しないといけない。
C社の面接は午後からなんだよね…。
すごく迷う。
てゆーかよ。
第一志望は事務なんだよ。
事務で受けたところは全滅なのでちょっと日和ってコールセンター業務で受けたらすぐ合格ってよ。。
やっぱ経験生かす方向じゃないとだめなのかなあ。
ぶっちゃけ。
合格と言われたところが時給1200円。
明日行こうとしてるのが、コールセンターでもサポート系で時給1500円。
サポート系はホント、コールセンターでも特殊技術だから、時給いいんですよね。
前の会社は給料安かったけど!w
正直、サポート系なら自分を安売りせずに自信持って面接に挑めるんですよね……。
挑んで玉砕するならしょうがないとは思うんだけど、現実問題としては早く働かないとお金が…w
うわあどうしようなやむううううう。
……行きますとか言っといてC社受かったら断るとか……いや、そんな外道になったらいかんよな…。
てか、就業開始日が11/13だから向こうも焦ってるわけで。
逆に、そんなに近々の話と思ってなかったから心の準備がちょっと…。
でもすぐ働けるなら(休職してた時に貯金だいぶ減ったので)すぐにでも働きたいという気持ちも…。
どうしよう。
どんどん迷ってきたw
人ってこういう時に占いとかに頼るんだろうねw
一応一晩悩んでみるか…。