しくったぁぁぁ!!! | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

我が家は「自宅でネットカフェ気分が体験できる自宅ネットカフェ化計画」に則り、備品をそろえております。

つーても飲み物とお菓子を常に数種類用意しておくという程度ですが。

特に飲み物は、私が2リットル程度の水分を摂るということもあり、充実させています。

コーヒープレスと豆2種類以上、インスタントコーヒー(無糖、ミルク砂糖入り、フレーバー入り等、瓶入りの大きいのとスティックタイプ数種)、紅茶かココアのスティックタイプ、緑茶、ほうじ茶、麦茶、昆布茶等々。

 

なくなったら足して買うわけですが、先日、瓶のインスタントコーヒーが残り少なくなったため、スーパーで詰め替え用のものを買いました。

インスタントにそう多くを求めているわけではないので、だいたいその時に安売りしてるやつを買います。

珍しく「ちょっと贅沢な珈琲店」の詰め替え用袋が安売りしてたのでうほっ!と大喜びで購入。

インスタントでもけっこう好きなやつなんですが、なかなか安売りしないんですよね。

購入後、瓶の中身を使い切るまでは棚に保管、してたわけですよ。

 

で、瓶の中身がなくなったわけだが。

 

元々の瓶は80gの小さいもので、これじゃないと棚に入らないのでずっと使ってます。

詰め替え用のは135gなので、詰め替える時には全部入らず必ず余ります。

なんですが。

「あれぇ~?こんなにちょっとしか入らんっけ?」

 

そう言えば袋がやたらでかい気がする。

てか、320g?エクセラみたいに大袋が出たのかしらん。

てか320gもあってあの値段って安すぎないか…?

 

ここでもまた気づいてません。

瓶をトントンしてもう少し継ぎ足しました。

その瞬間、ばらっと一気に出てくる粉!

おかげでけっこうな量こぼしてしまいました。

 

こういうのは日常茶飯事なので、食べ物を扱う時はトレイを敷いてます。

こぼした粉を集めてコップへドーン。あとは残った粉をウェットティッシュで拭いておしまい、と。

… … … ? なんかヘン?

ウェットティッシュが茶色くならない。

インスタントコーヒーをウェットティッシュで拭くと粉が溶けて茶色くなります。

が、粉が粉のまま。

へんなの、と思いながらもまだ気づいてません。

そのままスルーしてしまいました。

 

瓶の詰め替えも終わり、こぼした分が入っているコップにお湯を注ぎました。

あれ?なんか溶けないぞ。

スプーンでかき回してもスプーンに粉がまとわりつきます。

これってなんか、レギュラーコーヒーの粉みたいだなぁ。

…?……!

 

まんまレギュラーコーヒーでした。(^^;

ちゃんと袋にも(小さく)「インスタントコーヒーではありません」って書いてあるのよw

やっちまったわw

別にレギュラーコーヒーでも器具はあるから飲めるんだけど、レギュラーコーヒーはお取り寄せのすっげーうまいやつ買ってるから「ちょっと贅沢な…」では物足りない、というか、器具を用意したり分解して洗う手間考えたら、いちいちこの程度のものを淹れたくないのよね。

それより、無糖のインスタントコーヒー飲みたい時はどうすれば?!(知るかw)

 

間違えたとは言え、せっかく買ったものを無駄にしたくないし、かといって300gもレギュラーコーヒー飲みきれん…。(他にもレギュラーコーヒーが計500gくらいある)

いっそ芳香剤にでもするか…?