ものすごく悩んでいることがあります。
ええ、ええ、さほど大層なことじゃないんですけどね…。
フライパン!そう!フライパンですよ!
… … すみません。かなりの意味不明です。
一人暮らしを始める時に揃えたフライパン&鍋セットですが、すでに2年半ほど使って、さすがにくたびれてきました。
鍋はそうでもないんですが、フライパンがかなりボロボロに。
汚れは取れにくくなって来たし、フッ素コートのくせにこげつくように。
そろそろ替え時だとは思うんですけど。
うちのは取っ手が取れるタイプのもので、これじゃないと収納が少ないので片づけられません。
メインに使っているのは20センチの小さいフライパンです。
セットについてきた26センチのは洗うのが大変(シンクが30センチ角だから)なので使っていません。
買い換えるとしたら20センチのほうだけです。
取っ手が取れるタイプで20センチなんて単品で売ってないんだ。コレが。
ティファールとかの高いものだとバラで売ってるのかもしれませんが、そんな高価なものじゃないんだよなぁ。
またセットで要らない26センチフライパンとかついてきてももう置くとこないんだよぉ。
こういう所で「安物買いの銭失い」になるんでしょうか。
ダイヤモンドコートパンなら24センチ取っ手つき(取り外し可能)で3600円くらいで売ってるけど、この値段だと最初にフライパン×2、鍋18センチ&蓋、取っ手1本セットで買った値段と同じくらいなんだよなぁ…。
もう20センチは廃棄して、不便を我慢して26センチを使うか?
あ、いや、26センチだと蓋がないんだよなぁ…。
(20センチはあとから別に買った20センチ鍋の蓋を流用してます)
蓋がないと肉焼くのに不便だよなぁ…。
いやあ、くだらんことで悩んでますわぁ…。