会社の近くにできた店 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

最近、会社の近くに飲食店ができました。

元々は「本日は店主都合によりお休みです」と毎日張り紙されていた(つまり開店しているのを見たことがない)うどん屋だったのですが、ようやく売るやら貸すやらする気になったんですね。

 

で。

できたお店は「神戸牛」…しか書いてなくて何がメインのお店かよくわからないのですが、

つか、店の名前自体が「神戸牛」なのか…?

な感じでよく分からないけどステーキやら鉄板焼きやらあるようです。

なんつーか…なんでここでこの店出そうと思った?という状況なのですが…。

(「なか卯」と「ソフマップ」に挟まれた立地。)

 

 

この店の向かいにあるドラクエ仕様のローソンの前で煙草を吸ってて「客入ってなさそうな店だなあ」(失礼)とか思ってたのですが。

ん?なんぞ?窓になんか…居る…。

 

 

スパイダーマン…。(*´Д`)

うん…頑張ったんだね…。

しかしなぜスパイダーマン…。

ドラクエ仕様のローソンのほうが(関西にはここしかないとかで)話題になってるし、負けずに目立たなきゃと思ったんだね…。

 

ほぼ毎日ローソンで煙草吸ってて、これに気づいたのが9/27だったので、それまではなかったと思います。

こんなに不自然に障子開いてたらこれまででも気づいただろうし。

 

つかこの店、2800円のステーキとか、神戸牛A5ランクにしちゃ安いんだろうけど、周りはなか卯とかすき家とか単価の低い店ばっかだし、オタロードに来る客なんてグルメよりはグッズやガンプラにカネかけるだろうし、絶対失敗だと思うんだが…。

かく言う私も「フーン」という程度で行ってみたいとは微塵も思わず…。ごめんな…。

 

しかし、もう少しオタロード寄りのところには牛カツ屋なんてものがあって、ここはけっこう行列ができる(店が激狭で5~6人しか入れないせいだと思うが)ので、宣伝力の差なんですかね。

つか単価が牛カツ定食1100円とかって手頃なせいだった…。

 

つかさー…。

昼飯買いにローソン行く途中でこの店の前を通るんだけど、

昼時なのに店の前でコックコート着た人が「いらっしゃい!どーぞ!」って客引きしてるんだよ…。

昼時なのに…(´;ω;`)ウッ…。

可哀想だから牛好きな人、行ってあげておくんなまし…。