さあ今期のアニメもだいたい3話以上放送されましたので、現在のお気に入り紹介~。パフパフー
*私のポリシー:新規アニメは気に入らないジャンルでもひとまず3話までは見る。
まあ、ベルセルクは前回書いたからもういいですよね。
自分でも引くくらい書いてるしw
■正解するカド
一歩間違えればBLかと思うような綺麗な男キャラがいっぱいです!(まずそこ?!)
キャラはまあ置いといて。
異世界(異次元?)から来たエイリアンと人類の交渉みたいなのが内容だと思うのですが。
あらすじ→羽田空港に突然、人間の文明では計り知れない巨大な物体が現れ、離陸直前だった飛行機が乗客ごと物体に取り込まれてしまう。
飛行機に乗っていたネゴシエイターの主人公(日本の高官・名前覚えてない)と、その物体の所有者ザシュミナ(エイリアンの固有名詞だがフルネームは覚えられない)との間で、ネゴシエーションが始まる。
面白いと思う点→
ザシュミナは人類を遥かに超越する技術力を持っている、人間から見たら神のような存在。
当然人間の常識なんて通じないし、何が目的かもわからない。
現状ではまだその常識の祖語をお互いに埋める段階でネゴと言えるほど交渉が始まってるわけじゃないけど、ザシュミナから一方的に超エネルギーの提供を申し出られていて、主人公側で国際的な問題が発生している、という状態。
(日本だけが超エネルギー独り占めなんてズルいぞーと非難されている)
主人公側は国際的な立場をどう立ち回るか、そして、人を超える存在と意思疎通し、両方(諸外国・ザシュミナ)の要求を受け入れつつ日本という国を、そして人類をどう守るか、というのが見どころだと思います。
まだザシュミナからのムチャブリはないけど、今後出てくるんでしょうw
未知との遭遇的な内容ですが、今後どういう方向で切り取っていくのか楽しみです。
例えばザシュミナが日本にばかり贔屓して諸外国ともめる方向なのか、それとも、超技術(寝食が不要になるとか、不老不死になるとか)の提供によって人間の尊厳が危うくなる、みたいな方向なのか。
もしかしたら私が考え付かないような方向に行く可能性もありますし、どう転んでも面白そうです。
哲学的に考えて面白がるのも一興ですし、最初に書いた綺麗な男キャラで楽しむのも一興かとw
■カブキブ!
個人的に伝統芸能を取り上げる作品好きなんです。伝統芸能自体が好きなわけじゃないんですけどw
これは歌舞伎好きな高校生が歌舞伎同好会(たぶん今後歌舞伎部になる)を立ち上げるハナシ。
歌舞伎なんて素人がやるもんじゃない、と誰もが思うのに、主人公は周りを説得して動かしていくってハナシですね。
青春!て感じでいいですなあ。
■グランブルーファンタジー
ポートブリーズ終了。乙。
ティアマトってあんな可愛らしい感じなんだw
次はコロッサスかな?のバルツ公国です。
ゲーム中に使われている音楽が使用され、臨場感たっぷりです。
景色綺麗だし、なによりグランサイファーが飛んでるだけで嬉しいw
とか言いつつ、私自身はゲームのテキストすべてスキップ、音楽はオフでプレイしてるし真面目にクエストもこなしてるわけでもないのでそれほど思い入れはないんですが、ゲーム関係なしにアニメだけでも十分楽しめます。
つかこれすげーな。グランサイファーは3DCGだよね?こんなん手で描いてたら死ぬよなw
ゲーム中で使用している絵のイメージを残しつつちゃんと動いてるのがすごいですね。
ビィデレカタリナの描写なんかもあったので、ゲームのファンもちゃんと楽しめますね。
私個人の希望としてはぜひマグロを…。
■エロマンガ先生
番組表では「Eマンガ先生」と記載されているw
高校生兼ラノベ作家の主人公(男)。
再婚の連れ子同士で血の繋がらない美少女妹がひきこもりの上、プロのイラストレーター。
隣に作家ライバルの美少女が引っ越してくる。
とか、もうありがち要素満載な内容ですが、妹が可愛いからすべて許す。
私、いつもこんなだな。ノゲもそうだしw
これより、これの放送中に入るCMの「通常攻撃が全体攻撃(略)」のほうが見たいがw
■デジモンユニバース アプリモンスターズ
主人公の親友が二期目に入ってようやく仲間になったw
主人公のピンチに颯爽と登場する親友・勇仁(ゆうじん…名前テキトーだなw)が新型の「アプリドライブDUO」でバディアプモンを召喚!
てところで爆笑したw
まさかの新型玩具のプロモーションwwwwwww
「オレ、注入!」ってwww激しくダサいwwwww
主人公より強いとかヤバいwwwやめてあげてーwwwww
これまでの作品だと、強い敵と遭遇して主人公自身がパワーアップしたりして機械が進化するのがお約束だったのに、別キャラがいきなり新型持って参戦とか、強くてニューゲームかよwww
Bンダイのなりふり構わなさが怖くなってきましたよw
■信長の忍び
原作は4コマらしいです。5分アニメです。
なのでストーリーらしいストーリーがあるわけじゃないんですが、
くのいち幼女wと織田信長との掛け合いが面白い、基本ギャグです。
ほっこり♪
◇ということで、いかがでしたかー。
相変わらず巨人完全スルーしててゴメンね。
巨人、見れば見るほど設定破綻してんなーとかしか思えないからさー…。