先日の記事を書いた後、至福のお昼寝をかましていました。
3時間くらい寝たかな。
つけっぱなしだったPCを動かしてみると、なんかカクカクする。
(スリープ明けの動きが不穏なのでスリープにはならないようにしてます)
… … …
ぎゃ!熱暴走!!!
エアコンつけてたから油断してました。
MacMiniは筐体が小さいくせにグラボが載ってるので熱暴走を起こしやすい(体感)です。
慌ててシャットダウンしたけど「シャットダウンしています」のまま30分経過しても電源切れんwww
しゃーなし電源長押しで強制終了。
本体はめちゃくちゃ熱かったので冷めてから電源投入。
… … …
電源は入るけど画面真っ黒www
ちょwやばwww
再度強制終了、電源投入。
「スタートアップ修復」が起動しました。
やれやれ、びびった。
… … …
画面…真っ黒w
システムの復元もエラーになって出来ないし、本気で顔真っ青w
ダメ元でメモリテストとかやってみたらとりあえず起動はしたけど…
エアロ死んでるwwww
windows7なのにXPみたいな画面になってるwww逆に新鮮www
動き遅いから再起動したいけど、再起動したら二度と起動しない予感がして恐ろしくて電源切れませんw
とりあえず、買い換える決心はしたけど、実際に入手するまでに時間かかるかも。
日記更新できなくても許してねw