新世界より(ある意味違。。。 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush


新世界より

大阪人なのに観光客みたいな写真撮ってみた。

これには壮大なるストーリーが絡んでます。長文お覚悟。

(中身はショボい)


先日、仕事中に具合が悪くなり、早退を申し出ました。

が。

その日はインフルエンザで多数の欠勤者が居て、会社大ピンチの日w

「休みの日に代わりに出てくれるなら帰ってもいいよ」と言われたものの、半日はちゃんと働いてんのにその条件おかしくね?!w

(1日の目標件数の半分はすでに取ってました)


休日出勤扱い(つまり賃金割増)にしてくれるならまだしも、そんな交換条件あるかい。

直属の上司も「しんどかったら休憩多めに取りながらでええよ」と言ってくれたので、なんとか仕事は乗り切りました。

(目標件数の8割くらいしか取れてないけどな)

が、そこで力尽きた。


家に帰る元気がありません。

つか、会社近くの駅に辿り着ける自信すらありません。

辿り着けたとしても1時間かかって家に帰る気力はすでにありません。


あ、昨年から調子悪かったのは、いつもの偏頭痛+持病の十二指腸炎アーンド逆流性食道炎まで併発して、24時間ずっと「喉の奥が酸っぱ苦いよぉぅ」で、胃液に咽て咳ばかりしてる感じ。

年末年始突入して病院行けない上に仕事は普通に行ってたから激化してたんです。

その後病院は行けたけど、「この2週間、よく我慢しましたねー」って言われたw


して。

どうなったかというと、会社から駅までの途中にあるネットカフェで休憩してから帰る…つか、すでに泊まる気まんまんでしたけど。

だって、帰る気力すらありませんでしたし。

平日だし、ネカフェも「お得な12時間パック」てのがあって、なんと1980円で翌朝10時まで居させてくれるし。

以前、大枚はたいてタクシーで帰った苦行の同じ轍は踏まない!


いやあ、、、帰らなくていいって気分だけで安心しちゃったというか。。。(^^;


夜はコンビニで買ったパンだけ食べて薬飲んで、時々マンガ読みながらマッサージチェアフル稼働して、思ってた以上に全身凝ってることに気付いてみたり。

8時間くらいマッサージ機動いてたw

それも調子悪かった原因のひとつだったみたいで、まぁ良く眠れましたわw


目が覚めたのは、隣のブースのにーちゃんがモーニング(食事)注文してる声でw

前の晩はパンだけだったので自分もお腹空いてました。

つか、それが普通なんだよね…?

うち、晩御飯要らないって言っても強制的に晩飯作られて食わされるし、それがとんでもない量だし、残すと怒られるし、世間的には有難いハナシなんだろうけど、そのせいで胃腸悪くなる。。。

あ、いや。

とにかく、朝8時に目覚めた時はすごく気分良く、自分も朝食を頼んで(自分史上最高の量で)おいしく食べて、それでもチェックアウトまで時間的に余裕あって、なかなか優雅な休日の始まりでした。

(あ、休みだから泊まったんだよ?)


10時チェックアウトでネカフェを出てナンバのお店なんか冷やかしながら下着を買って、今度はスパワールド(スーパー銭湯?一応温泉)に行って。

スパワールドは会社から歩いて10分くらいです。いや、電車乗ったけど。

いやあ、快適快適!


で、スパワールドから出た場所が上の写真です。

「いかにも大阪!」ってイメージの写真でしょw

もうちょっと吟味して撮りたかったんだけど、手前に居る客引きのにーちゃん(人力車乗せてくれるらしい)が邪魔でアングル考えてる余裕なかったなw

手前の店の看板とかで通天閣隠れちゃってるし、づぼらやの河豚提灯も切れちゃってるし、いろいろ残念だw


そして表題の「新世界より」は、通天閣界隈の地名が「新世界」なだけですよwww

地名っていうのかな。住所ではないんだけど、多分昔「新世界」って名前の商業施設かなんかがあって、その名残かなんかで今でもそう呼ばれてます。

たぶん戦前とか戦後とかってレベルのハナシなので、大阪人の私もよく知らんのですけど。

(そもそも大阪人って言ってるけど大阪市民ではないしな。。。)


閑話休題。

今回、会社近くで一泊して、銭湯だけど一応温泉行ったので自分の中では「プチ旅行」みたいな感じでリフレッシュしたわけですがw

休みだったので出勤はしてないけど、「今から仕事来い」って言われても行ける感じでした。

で、考える。


早退を申し出たとき、リーダーが

「そんなしんどくて帰れるん?…1時間もかかるの?ムリくね?

え、電車賃いくらくらいよ?1ヶ月2万?!派遣やし、交通費くれへんやんな?

そんな払ってんやったらこの近くで住んだほうがええんちゃうん?

さすがに家賃2万のトコはひどいかもしれんけど、このへん4万くらい出したらワンルーム住めるで???」

と、途中から違う話になってたんですけど、話してました。


ネカフェで不動産情報とか調べると、マジで、ある。

会社から徒歩10分圏内で、敷金礼金ナシで家賃共益費込み4万が2物件。

ワンルームってーと風呂とトイレが同じ場所にあるって思い込んでたけどちゃんと別々だし、そもそも1物件はレディースマンションだからオートロックやら朝シャンドレッサーやらついてたりするし、なにより8畳とか10畳とかクソ広い。

治安はそりゃ、今私が住んでるとこよりはヤバいかもしれんけど、設備的には必要なものはあるし、都心(というのか?)だから買い物とかも問題なし。

交通費と、家に入れてる4万足して6万ありゃどうにかなんじゃないか、なんて思えてみたりしました。

食事とかはオカン入院してたときみたいに、休みの日に作って冷凍しときゃ2、3日食えるしな。

光熱費がどれくらいになるか解らんけど、冷暖房ほとんど使わないし、、、、あ、電子レンジがヤバいが。

あとのネックは「大阪市の水道水が死ぬほどマズい」ってくらいか。。。

あー、大阪市は水マズいくせに水道代が高いって聞いたことあるなぁ。


でも、一人暮らししたほうが自分の身体にあった食事リズムで生活できそうなんだよなぁ。

実際、オカン入院してたときのほうが体調よかったしw

朝しっかり、昼、夜は軽めにしたいんだけど、うちの家族は昔人間だから晩御飯のボリュームがハンパないのよね。

晩にオニほど食べるから翌朝胃もたれして朝食食えないw


おまけに、自分が食べたいものだけ買えばいいのに「みんなで食べようと思って」とか言って冷蔵庫に入りきらない量で食材とかお菓子やら買って溜め込みやがるしw

だから!十二指腸炎で食欲無いって言ってんだらが!!!w

母、兄両方こういう気質w(兄のほうが顕著)

私は前も書いたかもしれないけど、小さいときに貧乏だったせいか、冷蔵庫の中でモノが腐ってるなんてこと絶対許せなくて、無理してでも食べちゃうんです。

んで胃炎悪化wwww


掃除だけ苦手だけど、一人で住んでりゃ多少は手抜いてもいいかも。。。

洗濯は洗濯機の仕事だ。干すのは自分だが。

なんか。。。

一人で住んだほうが今ほど無気力じゃなくなる気がするなぁ。。。


とか、ちょっと考えている今日この頃。