クリックしちゃダメ!絶対!!(怒) | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

このブログ、Google Adsenceで自動的に広告が入ります。

うちの記事にも当然、記事下部に入ってます。


なにげに自分のブログ開いてビックリ。



クリックしちゃダメ!


こんなん出てるぅぅぅぅ!!!!!


これ、絶対ゼッタイぜったいクリックしないでください。

有名な偽セキュリティソフトの広告です。


※以下は私が試したわけではなく、日々腐るほど聞く相談の電話の内容から蓄積した知識です。


「今すぐ修復」をクリックすると「診断ツール」的なソフトがインストールされます。

そのソフトはPC起動時に動き出し、「エラーがあります ×万件」というような偽の「診断結果」を表示します。


で、「修復するには製品版をどうぞ」的な流れになり、購入画面に誘導されます。

騙されてお金を振り込み、「製品版」をダウンロードしても改善しない。

そりゃそうです。

もともと壊れてないんですから。


と、いう流れです。


Googleにしてみりゃ広告料払ってくれるならお客さんだから、違法スレスレソフトの広告と解っていても表示を止められません。

こういう類のものは、ユーザーが自分の意思でクリックしてダウンロードするので、ウイルス対策ソフトでは止められません。

ユーザーが正しい知識を持って自衛するしかないんです。


この広告、多分「Reg Clean Pro」だと思うんですが、けっこう迷惑なソフトですよ。

最初は「なんか最近、パソコンの動きが遅いな」くらいなんですが、

そのうちファイルが消えたり、インターネットがつながらなくなったり、

ピクチャフォルダの中にもうひとつピクチャフォルダが入ってて、クリックしたらデスクトップが出る。。。

なんて「な、何を言ってるのか(以下略)」な状況になったりしますw


本当にレジストリを書き換えているのか、それともそう見えるように偽装しているだけかは知りませんが、とにかく、末期には非常に楽しい。。。いや、手がつけられない状態になります。

PCメーカーに相談されても「んじゃー初期化しましょうかっ♪」としか言えません。

初期化がイヤなら怪しい広告クリックすんなwww


まぁ、こういう迷惑ソフトが入ってしまっても初期化すれば消えますからご心配なく♪

だ・か・ら♪

初期化がイヤなら怪しい広告クリックすんな!