梅之家神社


河内国安宿郡
大阪府柏原市円明町15-22
(P無し、近隣停め置き不可、角にファミリーマート柏原円明町店がある交差点から北東5分足らず)

■祭神
大平大神
天宇受売命


「玉手山丘陵」の南西端、伯太姫神社(現在、記事改定作業中)の北西すぐに鎮座する社。
創建由緒から当社の存在そのものについての情報は少なく、不明の社。ネット情報によると「何百年か昔、行者が修行して開いた社」であると。甚だ心許ないこのわずかな情報のみ。社号標が立てられているため、個人で奉斎する社ではないものの、新興宗教の社である可能性も。
個人宅がそのまま拝殿になっているように見受けられ、裏手にはご本殿らしきものが下から確認できます。


もともとは一般宅であったのを改修したようです。

麓からは千木らしきものが見受けられます。