八幡神社 (東吉野村大豆生)


大和国吉野郡
奈良県吉野郡東吉野村大豆生743
(P無し)

■祭神
応神天皇
[配祀] 素戔嗚尊


「吉野川」の支流「高見川」に合流する二つの川のうちの「四郷川」上流の集落、東吉野村「大豆生(まめお)」内に鎮座する社。1000m超級の深い山々に囲まれた、いわゆる深山幽谷の「深吉野(みよしの)」の地。
◎創建由緒等に関する資料は見当たらず不明。手掛かりとなるのは、同じく東吉野村の「鷲家(わしか)」に鎮座する鷲家八幡神社に合祀されていたのを、500年前に分祀したということ。また境内のムクの巨樹が創建時に植栽されたということ。
◎創建時期は500年以上前ということのようですが、巨樹はそれよりも大きく遡るということはなさそう。創建されてから長い歳月を経ずに合祀されたのだろうと思います。


温泉「やはたの湯」などの複合施設。「四郷川」はこの施設に向かう橋を渡らないと行けません。車は周辺に停め置きできそうな所はまったくありません。この施設から地道が続いており当社へ50mほどで行けますが、車は基本的に通られません。