☆ 橋杭岩


紀伊国牟婁郡
和歌山県東牟婁郡串本町くじの川1549-8
(住所は「道の駅 くしもと橋杭岩」のもの)



およそ900m近くに渡り、大小40余りの岩柱が杭のごとく列を成す奇観。

近年道の駅も出来て、多くの観光客で賑わいます。

概要は案内板を写した下部写真、景観を写した写真に委ねます。

写真通りに歩いて渡ることも可能。
岩列の中ほどにある「弁天島」には祠があり、参拝も可能(後ほど記事UPします)。

ただし岩の上を渡って行かねばならないため危険を伴います。あくまでも自己責任の上で。

不思議なのは「橋杭岩」についての伝承がほとんど無いこと。お決まりの弘法大師が…云々というもののみ。「天橋立」のような伝承があるのが普通かと思うのですが。

おそらくは神が歩いた…などというものがあったのだろうと思いますが。




昔はもっと干上がっていたと思います。長靴があればベター、無くても上手に歩けば濡れずに歩けます。

禁止されている寸前まで接近しました。

「弁天島」は右端に見えているもの。

こちらが「弁天島」。