八坂神社 (奈良市大慈仙町)


大和国添上郡
奈良市大慈仙町向井谷1171
(P有)

■祭神
素盞鳴尊


奈良市東部の山村地「大慈仙町」に鎮座する社。地名はかつてあった大慈仙寺という仏教由来かと思います。ご本殿は重要文化財に指定、ところが表記が「八阪神社」と誤記されています。
創建時期は不明。当社は上記の仏教施設の鎮守社であったとされます。牛頭天王社と称されていたとか。その施設の詳細は不明ながら、町公民館に安置されている薬師如来像が天治元年(1124年)製作のものであるとのこと。その施設関連、また当社との関連も考えられます。境内の管理はとても行き届いているものの、寺院のような風合いにされているのが少々残念かと。


県道184号線沿いに社標と石灯籠。ご本殿へはここから100mほど登ります。

駐車場はご本殿周囲に。





夏場であるためか少々草木が伸びており、蛇や虫を避けながらの参拝(境内社)。