愛宕神社 (榛原諸木野)


大和国宇陀郡
奈良県宇陀市榛原諸木野512
(社前に駐車スペース有り)

■祭神


かつては「伊勢本街道沿い」の9軒の旅籠があったとされる集落。関所も数ヶ所あったようです。現在は山間部の7世帯12人の過疎集落に(平成二十七年)。標高は550mほど。
鎮座地は集落を見下ろす地に鎮座。創建由緒に関する資料は見当たりません。村人の方に伺ったところでは、延宝年間(1673~1681年)に村が全焼する火事が起こり、山城国の愛宕神社(記事未作成)より勧請してきたとのこと。


車はこんな感じで駐車可。



ご本殿背後から。

境内から「榛原諸木野」集落を。