◎「宮山」~迷走譚(令和二年4/29)


大和国平群郡
奈良県生駒郡平群町大字三里

※登拝道無し
※登山装備あればベター
※登拝時間は登り40分前後、下り30分前後



念願の「宮山」登拝、山頂(標高260mほど)近くの磐座拝礼を果たしました。その「迷走譚」を。


相変わらず迷子になる人でして…。

どっからどう間違ったのか…未だに分からん!

登り5時間ほど、下りは30分ほど。
引算すると4時間半ほどは山中をさ迷っていたことに…。



先ずは近くのスーパーからトボトボ歩き始めました。木の枝の杖を2本持ち歩く不審者(笑)

正面左手に見えるのは東光寺、ここから登ります。船山神社からはほぼ不可。

船山神社北側の安明寺から登るルートもありますが、山頂磐座のかなり北側を通ることになります。


獣除け(人除け?)フェンス。

ここを開けて入ります、ごめんなさい!


左手に小さな池。


農道があります。


大きな池。


人が歩いた跡。


しばらくは人が歩いた跡らしきものを進みます。


途中で真ん中にこんなものが。

磐座?道標的に据えられた石?


あれれれれ…?

道らしきものが無くなった!


とりあえず左手に見えた露出岩盤へ、よじ登って行きました。

登拝された方のネット資料を確認すると…

おそらく!
●●●は危険だから行かない方がいい…という所っぽい。

でも近くで写真撮りたいしな~
どうせ既に迷子になってるしな~

行っちゃいました(笑)


もちろん下ることはできない急斜面。
大ケガ覚悟で落ちるか?

ここまで来ると、
さらによじ登るしか選択肢が無くなる(泣)


北へ向いたり~
南へ向いたり~
東へ向いたり~

山頂はどこやねん!
何で山頂が分からんねん!


既に4時前。下りのことを考えるとタイムリミットか…と思い始めた時に光明が差した!

何となくあっち方向のような気が…と。

とりあえず4~5mほど「エイヤッ!」と根性入れてずり落ち、何となく思う方向へ。


ネット資料では尾根伝いに進めとありますが、
尾根っぽいところに出て来た!


こ!これは!

旧社地跡!!!


ここからしばらく北へ進めば…とネットには書いてある。

南へ進んでしもたがな(笑)(笑)(笑)
そりゃ見つからんはずや!

慌てて北へ進み直し
無我夢中で登る。


これや!これや!これやがな!

念願の磐座だ!
やはり7~8mの大きさは迫力満点!

その姿から「鯨岩」などと独自に呼んでいる人も。


…の前に、

実はとんでもないものを見つけたのです。


既に本編記事でUPした、
舟形に加工されたように見える岩。

これ…どっからどう見ても船やろ!


ということは、
これこそが本当の御神体?

いや…そのすぐ横に10m超の巨石。

そちらが主力船で、こちらは小型船?
例の三体はやはり鯨?


5時間もさ迷ったご褒美?
思わぬ収穫があった一日。

翌日はあちこち筋肉痛で、おとなしくしておりました(笑)