(淡路国三原郡の史跡「葦原国」)



【古事記神話】序文(~その1)


【読み下し文】
臣安万侶言さく 夫れ混元既に凝りて氣象未だ效れず 名も無く為も無し 誰か其の形を知らむ 然れども乾坤初めて分かれ参神造化の首と作り 陰陽斯に開けて 二靈群品の祖と為りき 所以に幽顕に出入りして日月目を洗ふに彰れ 海水に浮沈して神祇身を漱ぐに呈る 故太祖は沓冥為れども 本教に而土を孕み嶋を産みし時を織り 原始は綿邈なれども先聖に頼りて神を生み人を立て世を察る 寔に知る 鏡を懸け珠を吐きて 百王相續ぎ劔を喫み蛇を切り 以て萬神蕃息せしことを

【大意】
臣である太安万侶が申し上げます。(宇宙は)既に固まってきたものの、氣(根源)は象(形)となってはおらず無名無為。誰もその形を知りません。乾坤(天地)が分かれて造化三神(天御中主神・高御産巣日神・神産巣日神)が生まれ、陰陽に分かれると二靈(伊弉諾神・伊弉冉神)が祖神と為りました。黄泉国に出入りして目を洗うと日と月の神が生まれ、海水で禊を行うと多くの神が生まれました。(天岩戸神話で)鏡を懸け、(スサノオ神が)珠を吐いて、それから天皇が代々続きました。また(天照大神が)剣を砕き、スサノオ神が蛇を斬り、それによって多くの神々が繁栄しました。

【補足】
・これが古事記の最初の書き出し。以降この記事を続けて、何年か後には全文やり遂げたいと考えております。
・本格的な創生神話はこの後に記されています。ここでは概略的なものだけに限られています。