須賀神社 (田原本町味間)


大和国城下郡
奈良県磯城郡田原本町味間804
(P無し、南東側の道が少し広くなったところに停めました)

■祭神
須佐男命


「奈良のへそ」とも称している大和盆地のほぼ真ん中、田原本町の味間集落に鎮座する社。
創建由緒等は不明。江戸時代には牛頭天王社と称していたとされ、他のスサノオ神を祀る神社と同様の歴史を歩んでいるのではないかとされています。
なお境内社の味間神社は元「味間見社」と称し、味間村祖神である阿志間美命を祀っていると伝わっています。

*写真は2019年7月と2021年5月撮影のものとが混在しています。