速玉神社 (水口町)


近江国甲賀郡
滋賀県甲賀市水口町秋葉2700
(P有)

■祭神
津速魂命


野洲川の近く、かつて「水口岡山城」があった山(山名は不明)の南東麓に鎮座する社。
ご祭神の津速魂命は「津」が「速」、つまり「川の流れの速さ」を意味する神格を兼ね備えているかと思われます。中臣氏の祖神であり、天児屋根命の祖祖父とされます。
水口岡山城の守護神として、同じ山の東麓に秋葉神社が祀られていますが、古くから山に鎮まっていたのは当社かもしれません。明治までは「少宮社」という社名であったらしく、また川田神社(後ほどUPします)の境外社であった時期もあるようです。