久々にフルマラソンを最初から最後まで見ました
これだけ面白いレース(それも男子)見たのも久々
抜きつ抜かれつのデッドヒート
川内優輝
いわゆるほとんどプロといってもいい実業団の選手ではなくれっきとした公務員
練習は仕事前に2時間と土日の走りこみのみ。
前回の東京マラソンで日本人トップにになり話題となったがついに今回オリンピック
選考レースである福岡国際マラソンでも日本人トップ(全体で3位)
練習不足は常識ではありえないペースでフルマラソンの大会に出まくることで解消
しているとのことだが、それでも実業団の選手の半分以下の走り込みではないか?
と言われている。 そのせい川内選手を語る他の実業団のコーチや評論家のコメント
は複雑な思いを隠せない感じなのが笑えます。
そりゃそうだ。 自分達のやってきたこと否定している、と言ったらいいすぎだが、常識
外れなのは間違いないんだから。
サッカーで言ったら草サッカーチームが天皇杯で優勝したようなもんか?
まぁ、それはさすがに言いすぎだろうけど。
この人いつもレース後動けなくなるくらい追い込むんで誤解されやすいかもしれないけど
練習法からレースの組み立てまで物凄くロジックがしっかりしている。
はやい話がほんと頭のいい人なんだろうね
今日のレースはじつは調整のいっかんで出場しただけで本当の目標は東京マラソンだそうです
ぜひロンドンに出場してもらいたいですね